風櫃(フンクイ)の少年に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「風櫃(フンクイ)の少年」に投稿された感想・評価

toro

toroの感想・評価

4.5

カットも演出もセリフ回しも全部いいけど、主人公アチンの考えていることや気持ちをセリフではなく表情と仲間や家族との関係性だけで表現しきっているところが特によかった。

バスが画面奥から手前に走り去って…

>>続きを読む
HappyMeal

HappyMealの感想・評価

4.4
フレーム内フレーム構図の力強さ

出てくる男が全員知り合いの誰かに似ている
ぱねぇ

ぱねぇの感想・評価

4.4

澎湖島に位置する風櫃という漁村で暮らす青年:阿清は、素行の悪い友人たちとビリヤードをしたり、喧嘩を繰り返す日々を送っていた。
阿清の父は昔、草野球の試合で打席に立った際、頭にデッドボールを受け、その…

>>続きを読む
ゆーや

ゆーやの感想・評価

4.1

地元の田舎で喧嘩やイタズラに明け暮れる少年達、そのどうでもいい時間の大切さは大人になってからでないと噛み締めることができないだろう。
都会へのあこがれから仲間と一緒に出てきた都会て…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.5

「風櫃の少年」

YouTubeにて詳しくレビューしているのでもしよかったら覗いてみてください。

https://youtu.be/Ln5ouNHTAa4

冒頭、台湾南部の澎湖島の風櫃と言う村に…

>>続きを読む
あずき

あずきの感想・評価

5.0

不思議な映画だった。

風にさらされて波にさらされて
欠けたうちっぱなしの建物。
裸足の少女。

映画のただ見。
食べる鶏は自分でしめる。

喧嘩は相手を傷つけるためじゃなく
ぎゃふんと言わせるため…

>>続きを読む

糸は緩み、切れていた。ずぶ濡れなのが、どうでもいい、何を笑ったのかも、どうでもいい。彼らの一瞬の生を風景の中に溶け込ませる俯瞰こそ、青春のようだ。好きと嫌いと誰にも見えない渦巻くなにか、溺れて息がで…

>>続きを読む
momomo

momomoの感想・評価

4.1
ユジクで
入り込みすぎて疲れるようなタイプの映画ではなかったのでふらっとみたのは正解だった
TakaCine

TakaCineの感想・評価

4.4

【侯孝賢的青春群像】
少年4人のバカ踊り😁
何で踊ってるか意味が分かると、プッと笑ってしまいました。

好きだなあ、この映画♪
懐かしき青春😌(遠~い目w)
思春期のあの純情で、青くて、おバカで、ひ…

>>続きを読む
summeri

summeriの感想・評価

4.2
何というか映画の中の空気感がとても伝わってくる作品だった。 あと役者の表情が何ともたまらない。 引き画が多い印象だけど、キャラクターの心情はしっかりと伝わる。

あなたにおすすめの記事