何者の作品情報・感想・評価・動画配信

何者2016年製作の映画)

上映日:2016年10月15日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 就活の悩みや苦しさをリアルに描いた作品
  • 朝井リョウさんの原作が面白い
  • SNSが就活生にとって苦しさの原因になることを描いている
  • 自分が何者なのかというアイデンティティの悩みを描いている
  • 終盤の演劇に昇華した演出が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『何者』に投稿された感想・評価

就活生の厳しさ、SNSの怖さが良くわかる作品。
人は表向きには愛想良く付き合うが裏ではどう思っているのか。就活は夢を追うもの、諦めて普通の社会に出る事。
人生が大きく別れ道になる瞬間だ。
俳優陣が豪…

>>続きを読む
つよ
3.0
就活生仲間とSNS。色んな性格や考えの人。
演劇舞台とSNSの見せ方は面白かった。
ゼロ
4.0

現代の就活生を描いた青春ドラマ。

主人公・二宮拓人を演じる佐藤健さんを始め、有村架純さん、二階堂ふみさん、菅田将暉さん、岡田将生さん、山田孝之さんと若手俳優は集まっています。原作は、第148回直木…

>>続きを読む
MrMINE
4.4

今をときめく役者陣たちで固めた映画。
ただの賑やかしで終わることなく、しっかりと作りこまれた構成で、且つ演技も自然体で、心を掴まれた作品だった。

知名度やら人気だけの役者ではなく、プロたちの結集だ…

>>続きを読む
AOK
3.5

豪華な今をときめく俳優陣が出演。
シェアハウスでの会話シーンだけでも絵力ありあり。
話は就活中の大学生たちのネガティブな感情宜しくいろいろあるよねってお話。
結構リアルで「わかるわ~」って共感を覚え…

>>続きを読む

就活、舞台、SNSを通じて、登場人物の本来の姿を表して行く。SNSとの正しい距離感なるものはあるのか?客観的に見ると「こうありたい」が見えてくる。SNS上で人や作品を評して意識の高い自分に酔いしれて…

>>続きを読む
AKIRA
-

就活生がテーマ。登場する人物は全員ストレートに就活した人達ではなく1年間ズレて就活をし始めたワケありさん達。性格の違うそれぞれの葛藤を描いていた。

SNSについても描かれており、終盤、裏垢がバレて…

>>続きを読む
50嵐
3.8

5人の大学生が就活を通して、自分と向き合い、悩んで、人生の扉を開く話。

単純に面白かった。
高卒で就職した私には未知の世界である大学生活。
その大学生活の終盤にやってくる就活を取り上げた映画は珍し…

>>続きを読む

原作、朝井リョウの直木賞受賞作品の映画化!
就職活動を通じて自分が何者かを模索する大学生たちを描く現代の就活映画!

大学生が、SNSや面接で発する言葉の奥に見え隠れする本音や自意識によって、彼らの…

>>続きを読む
Rio
4.3
このレビューはネタバレを含みます

身につまされることもあり、自分のことを描かれているようでヒヤヒヤしながら観ました。
演劇の舞台に見立てた後半の演出が好きです。個人的には、山田孝之さん演じるセンパイと、菅田将暉さん演じるコーヘイが好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事