君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

3.5

ちょっと期待しすぎたかも…。
ティモシー・シャラメの新鮮な魅力に頼り過ぎではないでしょうか。
アーミー・ハマー演じるオリヴァーが、確かにイケメンでスタイルも良いけど、それだけな感じで、研究者という設…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

脚本、俳優、演出・演技、ショット、音楽と全てが完璧! 舞台となる北イタリアのとある避暑地の街並み、パールマン一家の別荘、緑、光と影、水の撮り方がずっと…

>>続きを読む

原題『Call Me by Your Name』(2017)

監督:ルカ・グァダニーノ
脚本:ジェームズ・アイヴォリー
撮影 : サヨムプー・ムックディプローム
編集 : ヴァルテル・ファサーノ

>>続きを読む
V
5.0

ひとの心と肉体はたった一度しか与えられないものなんだ。そして、そのことに気づく前に心は擦り切れてしまう。今はただ悲しく辛いだろう。だが、それを葬ってはいけない。お前が感じた喜びをその痛みとともに葬っ…

>>続きを読む
せき
4.2

何度でも観れる、!!(もはやこのレビューの時点で8回目くらい)


サントラも最高で、映像美もすごい。
sufjan stevensの曲がストーリーとハマり過ぎてめちゃくちゃ泣ける。
坂本龍一もサン…

>>続きを読む

北イタリアのとある町の夏休みな風景がただただ美しい。主題歌「ミステリー・オブ・ラヴ」はじめ情緒豊かな音楽がただただ美しい。シャラメくんの痩せ型男子ならではの若い裸体がただただ美しい。真っ直ぐに惹かれ…

>>続きを読む
peco
4.0

オープニングのピアノで、ポワーンとなる

自然主義的な両親
木の下のテーブルで食事
季節は夏
歩いてすぐ海
風が心地良さそう
オリヴァーの短めな短パン

観終わって、タワレコでサントラ聴いたら
やっ…

>>続きを読む
shima
4.0

とても美しい作品でした。

舞台は北イタリアの自然豊かな美しい田舎町。
主人公はこれまた美しい17歳の少年と24歳の大人の男。

この2人、そしてこの景観、この空気、数々の珠玉の言葉、すべてが現実離…

>>続きを読む
mako
4.0

《2018#138》

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオ(ティモシー•シャラメ)とアメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァー(アーミー•ハマー)の物語。
父の助手で夏の間エリオ…

>>続きを読む
yu
4.0

この映画の中には同性愛を正面切って否定せず、むしろ肯定さえする優しい世界。お互いに好きになる対象がたまたま同性だったというように感じたので同性愛、異性愛というだけの括りではないように思う。父親の言葉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事