今回は京都が舞台の作品。
「迷宮の十字路」以来の京都の作品。
倉木麻衣さんの曲も切なくなります。
平次くんと和葉ちゃんの恋模様が好き。
「手はなしたら殺すで〜」の平次くんのセリフにドキドキです…
『ちはやふる』の影響でかるたブームが起こり、それに便乗したかのような作品。謎解きよりもアクションや恋愛要素に重点を置いた今作。
冒頭の殺人事件でも百人一首の札が散らばってしまい、本格的推理が楽しめ…
名探偵コナン映画、21作目。
百人一首の試合をテレビ局へ観にきたコナンたち、そこで爆弾予告が届き…。
和葉ちゃん奮闘!集中力が半端ないし、格好いいです!そして、平次のお母さま、不敵に素敵すぎますw…
毎年恒例✩劇場版名探偵コナン٩( ᐛ )و
今年の作品もとても楽しみにしていましたが、予想以上の面白さで最初から最後までドキドキハラハラキュンキュンしっ放しの2時間でした!
昨年の「純黒の悪夢」から…
久しぶりにコナンの劇場版を鑑賞しましたが、予想以上に面白かったです。
推理モノというよりも突っ込みどころ満載のアクション映画のようで、爆発やバイクアクション、高所からの脱出劇など、最早、派手なエンタ…
いやー面白かったです。20作目も劇場で観ましたが、物足りなさを感じましたが、今回恋愛ものが主なのかなと思いましたが、カップルで無くても楽しめる作品だと思います。
最初からクライマックスでテレビ局一…
なんだかんだ昔から毎年欠かさず見ているコナン君
今年の題材は『カルタ』そして『京都』と十字路に続く和風作品。
もちろん、京都と言えば本作品の(準)主人公は平次と和葉。
2人の掛け合いはやっぱり可愛い…
例年この時期に観ているシリーズ作品。オープニング曲は演奏・アレンジが異なり新鮮な感じだ。
服部平次と和葉がメインのストーリーで、京都と大阪が舞台だが、各地の名所が登場する訳ではなく、少し物足りない。…
今回は服部平次が大活躍回。逆に眠りの小五郎シーンは少しだけで、蘭の殺人カラテwは封印されてました。(蘭はアクションどころかピンチもほぼありませんでした)
…というか、コナンすら居なくても成立してたか…
(C)2017 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会