1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価・動画配信

1917 命をかけた伝令2019年製作の映画)

1917

上映日:2020年02月14日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 全編ワンカットのカメラワークが素晴らしい
  • 緊迫感を伝える伝令のストーリーが印象的
  • 映像と音響が没入感を生む
  • 戦争の残酷さがリアルに描かれている
  • カメラワークとテンポの良さが際立っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

YAJ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

【上田慎一郎の勝ち!?】

 戦場での伝令ものなら『誓い - Gallipoli-』(1981年 P.ウィアー監督)のほうがよいかな。登場人物と同一目線の臨場感なら『サウルの息子』(2015年 N.…

>>続きを読む
0
3.0

「They Shall Not Grow Old」(2018年)の実録映像と比べると、この作品のセットは物凄い再現度だった。

カメラアングルがすごかった。なんとなくサバゲー画面を見ているような気に…

>>続きを読む
4.1

最近ずっと007を見続けていたから、「007 スペクター」サム・メンデス監督による見事な冒頭のメキシコでのシーンがこういう感じだったよな、と思い出される。あの作品は正直あの序盤だけだったら満点しかな…

>>続きを読む

AMAZON PRIME鑑賞
”時間が敵“
主人公達の背後にいる感覚。
若い兵士達の時間との戦いを描いた戦争・サスペンス作品。

アカデミー賞3部門受賞
撮影・音響(録音)・視覚効果賞

原題 『…

>>続きを読む
sk
4.2

ワンカット撮影すごい…!!
自然と映像にのめり込んでしまうし、気がつくと体に力が入ってて、見終わった後(良い意味で)ぐったりしてしまった…

トーマス・ニューマンの音楽による迫力、
それからカメラワ…

>>続きを読む

海外の売り方は知らないけど日本、これワンカットって宣伝しちゃダメでしょ。
あくまでワンカット風。最初予告見た時にワンカットで戦争モノって事に期待値上げすぎてしまった勢の1人です。
まぁその後公開から…

>>続きを読む
Tim
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ブレイクは亡き友の伝令により真の勇気を振り絞った。

「作戦中止命令を届けて1600名を救え」は、プライベートライアンでいう「ライアン2等兵を救え」と同じで、任務遂行までの登場人物の心情変化が良いの…

>>続きを読む
4.6

今だからこそ作れる、遮蔽物が少ない屋外を舞台にした手品のようなワンショット映画。

ヒッチコック、キュアロン、イニャリトゥ監督たちでも表現できなかった屋外ワンショット。

「静と動」のお手本のような…

>>続きを読む
ばま
4.4
このレビューはネタバレを含みます

ワンカットじゃなくね?
ともあれ、すごい。
メディアチェンジとか必要やもんね。しゃーない。

始まってすぐの長尺ドリーバッグがまじですごい。
現場のセットがどうなってるのか知りたい。
上空から観たい…

>>続きを読む
virou
4.0
印象に残る映画でした!

あなたにおすすめの記事