異端の鳥に投稿された感想・評価 - 202ページ目

『異端の鳥』に投稿された感想・評価

途中退席する人が続出しているときいて、どんな映像だろうかと思ってみていたけど、そこまでキツいシーンは少なく、3時間も飽きさせることのない展開の方がすごかった。分かりやすい進み方というのもあったけど。…

>>続きを読む
Bluegene

Bluegeneの感想・評価

4.8

COVID-19 拡大中につき都心の映画館は敬遠しがちで見逃していたのだが、近所のミニシアターで上映されたのでやっと見ることができた。

正直、長尺だし知らない言語だし、寝てしまうんでは?と密かに恐…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

-

[面白いんだか面白くなかったんだかよくわからなかったヤツ2020]

ていうか、面白いって言っていいのか分からないヤツ。

人間の欲を渡り歩き、自らもまた欲に翻弄されかけているかのような少年の姿にホ…

>>続きを読む
egao

egaoの感想・評価

3.8

ブリキの太鼓とかジョジョラビット見といてよかったなぁ。色々と理解ができる。これらを見て怖いなぁって思うのはやっぱり罰の私有?っていうか一般人が他人を裁くのが普通ということで、周りはそれを煽ってより過…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

-
チェコ語の響き、懐かしい
白黒の映像から東欧の寒くて寂しげな空気感が存分に伝わってきた
目をつむってしまうほどの衝撃的な出来事の連続
少年の目がどんどん暗く深くなっていく、それでも生きようとしたのは…
Col

Colの感想・評価

4.2

モノクロームな映像美と人の善悪を映し出した
映画好きとして出会えて良かった近年希に見る作品。

ホロコーストをモチーフにした作品は数あれどこんなに胸奥深くに突き刺さった作品は最近なかった。

自身オ…

>>続きを読む

『異端の鳥』は、ひとりの少年がたどる地獄の旅。人間のもつ残虐性や罪をモノクロの映像で容赦なく描き、カンヌ映画祭などで大きな反響を巻き起こした。

本作はチェコ・ウクライナ・スロバキアの合作映画で、1…

>>続きを読む
marixxx

marixxxの感想・評価

4.0

開始1分でツライ…と思った15分後に絶望感…。そこから息をつく間もなく絶望のループの約3時間でした。

第二次世界大戦中にホロコーストを逃れる為疎開していた少年のお話。叔母と暮らしていたが、突然の叔…

>>続きを読む
画はバッキバキ(?)にキメキメだし、淡々と描いてるのに退屈しない展開も凄いけど、それを遥かに超えるようなショッキングなストーリーに精神をやられました。
観賞後は、原題が地味に効いてきました。

ひたすら重いし辛い割に3時間見てて苦ではない珍しい映画、他人に傷つけられれば傷つけられるほど、他人の痛みに気づかなくなっていく過程が恐ろしい。
主人公があまりにも報われないし、傷が癒える描写が特にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事