ジャスト 6.5 闘いの証に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ジャスト 6.5 闘いの証」に投稿された感想・評価

イラン版「毒戦」と聞いていたけど、行き着く先はもっと深刻で。身内には裕福な暮らしを与える権利を主張するけれど、その裏で親の罪をかぶる子供がいて。貧しさが充満すると幸せの視野が狭くなる。サスペンス要素…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

4.1

 刑事たちは待ち構えたこの日の捜査を手慣れた様子で進める。裏手に数人、人をやると堂々と正面突破を試みる。建物は何重にも厳格に施錠されており、刑事たちはここがドラッグの現場だと確信を強めるのだ。昼下が…

>>続きを読む

イランの街外れに溢れるホームレスはみな麻薬中毒者!そこから麻薬売人の大物、ナセルの逮捕に至るが…。

いや~熱量が物凄い!最初からアクセル全開、息をつく間も与えてくれません。
捲し立てるような台詞の…

>>続きを読む
AkioSogo

AkioSogoの感想・評価

4.7

イラン映画はやはり心揺さぶられる。

冒頭の麻薬売人を追いかけるシーンから
すでに日常茶飯事な感じが伝わってきますが、
全体を貫くメッセージにまで昇華されて
くるのにグッとくる。

証拠が出てくるの…

>>続きを読む
nanmoto

nanmotoの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


麻薬王とマトリ捜査員、それぞれの光と影の描かれ方のバランスがよかったです。

この映画タイトルジャスト6.5は
100万人だった麻薬中毒者が、今や650万人で、6.5倍になった」というセリフからの…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.1
セリフの量と
犯罪者の量に圧倒

警察の誘導が面白かった。

トマン=日本円
の字幕もいる。

けっこう内容に打ちのめされた😥。
この映画の描くイランの現実と麻薬事情に。
傑作かどうかは人によって違うと思いますが、相当インパクトある作品。

映画は、ホームレス同然のスラム街の貧民を映し出すとこ…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

5.0

敵を圧して自分を利するために皆何かを訴えている。
個人のモノである顔が映っているし、個人が社会現象の一部に埋もれる様子がもの凄い人海戦術で撮られている。今一番観たい映画はこれだったかもしれない。
2…

>>続きを読む

すごく面白い。アクション多めかと思いきや、会話劇と高度の演技合戦で構成されていくのが意外だった。それでも2時間14分ダレることもなく、絶えず立場や状況が変化していく物語の構成も見事。ちょっと詰め込み…

>>続きを読む
JoeyOgawa

JoeyOgawaの感想・評価

5.0
イラン映画『ジャスト6.5』を語ってます。

https://youtu.be/pYeWyoF-ZQ0

あなたにおすすめの記事