戦場のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のピアニスト2002年製作の映画)

The Pianist

上映日:2003年02月15日

製作国:

上映時間:148分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 実際に起きたことであること、とても考えさせられる作品
  • 戦場での心理が分かりやすかった
  • 歴史の目を逸らしてはいけない部分をしっかりと観せてくれる映画だった
  • 生きることがどれだけ大変で嬉しいことなのか、そんな大袈裟のように聞こえることをもう一度実感させてくれる傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ユダヤ系ポーランド人のピアニストである「ウワディスワフ・シュピルマン」が第二次世界大戦中に体験した記述を映画化した作品。

名前だけはよく聞いていただけに興味はあったけど、タイミングが合わずやっと鑑…

>>続きを読む
ユダヤ系の映画にもっと触れてみようと思った。
koyuki

koyukiの感想・評価

-

関心領域を見て、ナチスドイツ関連の映画をもっと見たくなった
酷い歴史があったことを身に沁みて知ることができる 過去のことと思ってもダメ 
ピアニストを一人助けたこと 歴史として知ることと現実は同じも…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

4.0
授業で見た
ナチスとかそっち系ので1番覚えている
進むにつれ荒廃していく街が表すような絶望と孤独感
yuru

yuruの感想・評価

4.7
ドイツ人個人にはユダヤ人を助けてくれる優しい人もいた、組織になると全てダメ
>>|

あなたにおすすめの記事