川平慈英が出演・監督する映画 16作品

川平慈英が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ガンヘッドや、Aサインデイズ、7月7日、晴れなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

惑星ラブソング

上映日:

2025年06月13日

製作国:

上映時間:

102分

配給:

3.5

あらすじ

ある日、広島の若者モッチとアヤカは、謎めいたアメリカ人旅行者、ジョンに出会い、広島の街を案内することになる。ジョンには不思議な力があり、広島の街に何かを見つけていく。一方、小学校で広島の歴…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

広島の 広島による 広島のためのローカル映画 しかし、そのローカルさは、世界と宇宙に繋がっている。 広島の平和は世…

>>続きを読む

2025.06.14 (多分)ポスターを見て気になった作品。 今回時間が合ったのがたまたま舞台挨拶付きの上映回でした…

>>続きを読む

ミックスモダン

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

-

あらすじ

博之(53)は、妻の園子(42)とお好み焼き屋を営み、元受刑者や少年院出身者を雇いながら社会復帰の手助けをしているが、1年前の元従業員による事件以来、SNSでの誹謗中傷に悩まされている。 …

>>続きを読む

サンマデモクラシー

上映日:

2021年07月17日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1963年沖縄。祖国復帰を願う沖縄の人々が、日本の味として食べていたサンマ。サンマには輸入関税がかけられていたが、その根拠は琉球列島米国民政府の高等弁務官布令、物品税法を定めた高等弁務官布…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遅まきながら、話題のドキュメンタリー『サンマデモクラシー』を見てきました。 まず、ドキュメンタリーとして間口が広い!…

>>続きを読む

まず、作り手に言っておく。一般女性相手に非礼なことをしないでほしいな。 沖縄県内の路上で小石を投げれば比嘉さんか大城さ…

>>続きを読む

バイバイ、ヴァンプ

上映日:

2020年02月14日

製作国:

上映時間:

107分
1.7

あらすじ

中世のルーマニアから永遠の命で密かに人間と共存し生きながらえている美貌のヴァンプたち。何百年の時を経た今、新しいヴァンパイア王国建設の場所に選ばれたのはルーマニアではなく、ここ日本の茨城県…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本来なら映画アプリにおいてこういう評価の付け方はするものではないのだろうけど、到底許せるものでないので、観ていないけど…

>>続きを読む

愛は自由だ!! かなり炎上してるんでどうしようかなと思ったけどホラーなんで行ってきた。上映停止を求める署名運動まであ…

>>続きを読む

手をつないでかえろうよ シャングリラの向こうで

上映日:

2016年05月28日

製作国:

上映時間:

107分
3.5

あらすじ

主人公は軽度の知的障害者のある男性、真人(川平慈英)。中学で「特殊」学級に入った真人は、バカにされたりいじめられたりしながらも、同じ障害のある女性、咲楽(七海)と出会い、ぎこちない愛情表現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

故 今井雅之さんの企画・脚本というのを目にして、DVDを手に取ってみた。尊真人(川平慈英)の免許取り立てのドライブに、…

>>続きを読む

今井雅之らしい作品でした。あたたかさ、優しさ、熱さ……ベタで王道まっすぐ!! まっすぐだから胸に届いて感動する。友情出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲキシネのん!うむ、劇団新感線の「髑髏城の七人」と並ぶシリーズ巨編の1作目やからばドキドキしながら観にいったが……普通…

>>続きを読む

劇団☆新感線の人気演目「五右衛門ロック」シリーズの1作目をAmazon Primeの有料レンタルにて鑑賞。豊臣秀吉の時…

>>続きを読む

カンフーくん

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

2.0

あらすじ

中国の少林寺で修行に励む少年・カンフーくん。かわいい見た目とは裏腹に免許皆伝まであと一歩の実力者だ。ある日、師匠は「最後の敵は日本にいる」と、カンフーくんを日本に送り出す。東京の下町にたど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中国・少林寺にある武術学校に通う天才少年・カンフーくん(チャン・チュワン)は、学校に伝わる「南ピン拳」の免許皆伝を得る…

>>続きを読む

カンフーの修行を行う少年が師匠の方針により日本に送られ、現地の人々と交流しながら悪の存在を倒すために奮闘するキッズムー…

>>続きを読む

THE 有頂天ホテル

上映日:

2006年01月14日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

都内の高級ホテル“ホテルアバンティ”。新年のカウントダウンパーティーまであと2時間あまり。その成否はホテルの威信に関わり、これを無事終えることが副支配人の新堂平吉に課せられた責務。ところが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1068 2023/001 あけましておめでとうございます🎍✨🎍 皆さまにとって良い年でありますように🌅 ホテ…

>>続きを読む

大晦日の豪華なホテルを舞台に、もてなす側、もてなされる客側、その他ホテルに関わる様々な人々の人生が交錯する群像劇。 …

>>続きを読む

いぬのえいが

上映日:

2005年03月19日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

広告代理店のプランナー・山田は、ドッグフードのCMを手掛けたことから、子供の頃かわいがっていた迷い犬のポチを思い出す。久しぶりに当時住んでいた街を訪ねた山田は、元同級生の香織にポチが東京へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

策略で泣かせるための映画 (俺もシーズー2匹飼っていて死んで5年くらい経つけど時々思い出したように観る映画) 動物ば…

>>続きを読む

2022.8.31/188/GYAO 〝ねえ、マリモ。どうしたの。私と初めて会ったとき、あんなに小さかったのに。あんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

六本の短編。 とよた真帆さんが監督した『La paume〜ひよこと百円君』に何故か、僕が空手家役で出ています😆🥋

ジュブナイル

上映日:

2000年07月15日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

2000年、ある田舎町の夏の日。 小学生の祐介(遠藤雄弥)と岬(鈴木杏)たちは、森の中で小さなロボット「テトラ」と出会う。 高度な知能を持つテトラはどこから来たのか。 タイムマシンを研究す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今をときめく山埼貴監督のデビュー作。 公開からしばらくして、当時小学生だった息子と見に行った。 その時のメモをちょっと…

>>続きを読む

2024.11.26 山崎貴監督・脚本・VFX。 もう10年以上山﨑監督ファンをしていますが、今作と『リターナー』は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学3年生のときに平和学習で鑑賞。 ふと思い出してタイトル検索したら 出てきて驚き。 沖縄戦の悲惨な様子が描かれた映…

>>続きを読む

高校生の時、市民館で鑑賞したことが忘れられない。画面を直視するのが辛く、止め処もなく涙が溢れた記憶が残っている。 戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドリカム好きにはたまらない ドリカムのMVに19歳の観月ありさ それのシネマヴァージョンって感じだ 7月7日晴…

>>続きを読む

自動車会社に勤めるごく普通のサラリーマンの山部健太は、仲間たちとキャンプをして楽しんでいた。1人で渓流釣りをしている最…

>>続きを読む

ガンヘッド

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.0

あらすじ

無人島に建設された全自動のロボット工場を管理する巨大コンピュータ“カイロン5”が、突如、全世界に対して宣戦布告。人類は無人戦闘ロボット“ガンヘッド”で応戦しようとするが、コンピュータが勝利…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず始めに… こいつわぁ~とんでもない「ザ・昭和映画」だぁー… ストーリーも、たまたま潜入した所が世界を滅ぼすまで2…

>>続きを読む

最後の希望、ガンヘッド! 2025年、無人島8JOの全自動ロボット工場を制御するコンピュータ「カイロン5」が人類に宣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

崔洋一監督追悼特集で鑑賞。 返還直前の沖縄で音楽と水商売に生きる人たち。 「キチガイ」という言葉が飛び交う。 ギター…

>>続きを読む

No.4031 サチオ(石橋凌)の過度な暴力性が、なんのメタファーなのか、本土復帰前の沖縄の鬱屈さを表現してるのか、…

>>続きを読む