近松門左衛門が出演・監督する映画 15作品

近松門左衛門が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。曽根崎心中や、女殺油地獄、シネマ歌舞伎 女殺油地獄などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

シネマ歌舞伎 女殺油地獄

上映日:

2019年11月08日

製作国:

上映時間:

103分
3.8

あらすじ

すれ違う情愛、届かない想いの果てに、自分を見失った青年は一瞬の心の闇へその身を投じた――。十代目松本幸四郎襲名披露の歌舞伎公演が新たな映像作品として登場。300年前に世間を震撼させた事件を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

≪大迫力の歌舞伎をクロースアップで≫ 🎬特別上映🎬 🇯🇵『シネマ歌舞伎 女殺油地獄』 主人公は、油問屋の放蕩息子…

>>続きを読む

とてつもない世界に触れてしまった感覚。 当代の幸四郎と猿之助の対決やね、まさに。 そもそも近松門左衛門の台本が 人間く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマ歌舞伎2022 第3弾 観てからしばらく日が経ってしまった。 少し落ち着いたものの、相変わらず仕事で余裕のな…

>>続きを読む

平成21年の公演をシネマ歌舞伎化したもの。大阪を舞台に、屈折した若者が殺人に至る物語だ。 主役・与兵衛は当代仁左衛門…

>>続きを読む

女殺油地獄

製作国:

上映時間:

115分

配給:

3.3

あらすじ

大阪で油の商いを行う河内屋の与兵衛は、油屋の元締めである小倉屋の一人娘・小菊と密会を重ねていた。二人の関係が知られてしまうと河内屋は商売ができなくなると、乳母のお吉は諭すが、与兵衛は聞く耳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1992年”女殺油地獄「おんなころしあぶらのじごく」”と読むらしい。 五社監督の遺作 近松門左衛門作の人形浄瑠璃が原作…

>>続きを読む

あれ、マシンボーイってば五社監督もしかしたら合わんのんか?とも思ったが……そもそも代表作の「吉原炎上」も「鬼龍院花子の…

>>続きを読む

鑓の権三

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

出雲の国・松江藩の表小姓、笹野権三(郷ひろみ)は器量がよく、槍さばきのみごとさでは右に出る者がいない。その上、茶の道にも通じていた。彼は同家中の川側伴之丞(火野正平)の妹・お雪(田中美佐子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近松門左衛門の浄瑠璃を映画化した作品。 郷ひろみが主演のこんな作品が作られてたなんて知らなかったなぁ。 どうなんでし…

>>続きを読む

江戸時代に不義密通の嫌疑をかけられた男女の結末を描いた近松門左衛門原作の世話浄瑠璃「鑓の権三重帷子」の映画化。 郷ひろ…

>>続きを読む

曽根崎心中

上映日:

1983年07月02日

製作国:

上映時間:

87分
3.9

監督

おすすめの感想・評価

【世にも珍しい人形浄瑠璃映画】 動画版▼ https://m.youtube.com/watch?v=q6meyRrJ…

>>続きを読む

人形浄瑠璃の舞台を撮影したものかと思ったら、人形浄瑠璃で人形劇映画をやっていた。とても楽しかった。 何が楽しいって、目…

>>続きを読む

文楽 冥途の飛脚

上映日:

2017年03月11日

製作国:

上映時間:

87分
4.7

曽根崎心中

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

元禄16年、大阪。醤油問屋・平野屋に奉公する徳兵衛は、主人で伯父の久右衛門が勧める縁談を断った。徳兵衛には天満屋の女郎・お初という夫婦約束を交わした相手がいた。怒った久右衛門は徳兵衛に、渡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

増村作品は『卍』に続いて二本目。 宇崎竜童ってこんなにガッツリ役者もやってたんだなー!リーゼントのロックンロールのお…

>>続きを読む

‪「曽根崎心中」‬ ‪冒頭、元禄一六年、大阪。仏像の積み重ねショット、二人の男女。七つの鐘。天満屋、女郎、二本の松の…

>>続きを読む

心中天網島

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

4.0

あらすじ

紙屋の治兵衛は、妻子がありながら遊女の小春と深い仲に。二人は心中を決意するが、小春は死ぬのが嫌で困り果てていた。その後、小春は治兵衛の恋敵・太兵衛に身請けされることに。これは治兵衛の妻の心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【所感】 本作は時代劇ではあるものの、通常の時代劇とは異なっており、徹底的に人工的かつ抽象的になっている。 分かりやす…

>>続きを読む

『夜叉ヶ池』で篠田正浩監督のダイナミズムに引かれ、『国宝』からの流れで近松門左衛門の人形浄瑠璃が原作の作品を鑑賞。古典…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中村錦之助が道ならぬ恋に落ちてゆく畳み掛けるような演出が、スピード感がありハラハラドキドキ^^ラストの方に出てくる人形…

>>続きを読む

時代劇撮る人はとにかく一通り内田吐夢作品見て勉強して欲しい。ほんまに。 梅川忠兵衛を題材とした浄瑠璃である『冥土の飛…

>>続きを読む

暴れん坊街道

製作国:

上映時間:

95分

配給:

3.9

あらすじ

丹波の国。由留木の家老・稲葉幸太夫の娘・重野は行儀見習いに御殿へ奉公中、奥小姓の与作と恋仲になり、与之助という男子をもうける。城を追われた与作は野や幼い子に会わせてほしいと懇願するが、相手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暴れん坊街道という題名に惑わされず、本作を実に多くの方に観て頂きたい。 現代の作家が束になってかかっても敵わない近松…

>>続きを読む

 因果はめぐる糸車。どこにも転がってゆかず街道に居座って一度は壊れた親子をまた絡めとる。  しかし、ことの始まりが殿の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【誤解】(名:ス他)意味を取り違える事。間違った解し方をすること。 古典には題名だけ見て勝手にこんな話だろと決めつけ…

>>続きを読む

【寸評】 かなり昔に五社英雄監督版の鑑賞したが、あまり印象に残る部分は少なく、正直、存在そのもの自体を忘れていた。 今…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

巨匠・溝口健二監督による江戸時代色豊かな不倫映画。撮影、美術、セット、共に超一流の芸術品。 主演を務めた香川京子と長…

>>続きを読む

記録用 溝口健二監督作品。 脚本:依田義賢。 溝口健二信者であるゴダールが言う「力と輝き」。 1度目は主人公…

>>続きを読む