渡辺邦男が出演・監督する映画 137作品

渡辺邦男が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。日蓮と蒙古大襲来や、水戸黄門海を渡る、鍋島怪猫伝などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

何故か?竹脇無我と言えば姿三四郎だと思ってた。 それもそのはずTVドラマでは「柔道一直線」からの大ヒットで竹脇無我の…

>>続きを読む

べらんめえ芸者と丁稚社長

製作国:

上映時間:

88分
3.2

あらすじ

男勝りの鉄火肌、東西きっての売れっ娘芸者の小春には、本当の娘のように可愛がってくれる色気抜きの旦那、朝日乳業の大倉万次郎社長がいる。ある日、朝日乳業の粉ミルクで幼児が中毒を起こすという事件…

>>続きを読む

民謡の旅 秋田おばこ

製作国:

配給:

3.2

あらすじ

さくら堂化粧本舗の雪子は、近頃地盤を広げているライバル会社・スワン化粧品に必死で抵抗を続けていた。そんなある日、雪子は社長や同僚と共にスワン化粧品に押され気味な東北へ向かう。道中、雪子は車…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不死鳥・美空ひばり主演映画。もちろんお嬢の美声が楽しめる作品だ。 だがドラマが中々のクセの強さだ。 お嬢がさくら化粧…

>>続きを読む

化粧品の営業で東北出張する話。 美空ひばり、こまどり姉妹の歌声満載。 序盤から、会社の人は制服なのに主人公だけ服装違…

>>続きを読む

べらんめえ芸者と大阪娘

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.2

あらすじ

天下のべらんめえ芸者・小春姐さんは曲がったことが大キライ。困った人を見ると黙っていられない人情家でもある。気の進まない見合いを嫌って、大阪から家出してきた会社令嬢・真弓と出会って同情。とこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一人二役ってやっぱり難しい。高倉健としては、ひばりの付き人みたいに言われて嫌だった時代かもしれない。

南太平洋波高し

製作国:

上映時間:

92分

配給:

3.1

あらすじ

太平洋戦争末期、敵戦力の物量と充実によって敗退を続ける日本軍。本土上陸の危機を目の前にして、ついに特攻兵器の使用に踏み切った。人間魚雷・回天による特攻隊の戦果を聞くなか、三好少尉の機体が目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『永遠の0』に近い特攻隊をメインとした戦争映画。 高倉健さん、鶴田浩二、千葉真一、丹波哲郎など豪華メンバーが出演して…

>>続きを読む

202/8/5スカパーで鑑賞 8月は戦争映画をよく見ます。 決して忘れてはならない事です。 昭和40年代、敗戦から2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

市川雷蔵主演の任侠+時代劇、カラー作品 普通に「ながわきざし」と読んでいたけど「ながどす」だったの? ちなみに長脇差に…

>>続きを読む

薩長倒幕の影にヤクザあり!?幕府老中の首を狙うは約50名の渡世人達。 勝新と本郷の出番が少ないのが残念だが、雷蔵VS.…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡辺邦男脚本監督。雑な映画はとことん雑な渡辺監督作でも本作は入魂の出来。某レビューによると先行の市川崑版より原作に忠実…

>>続きを読む

愉快な仲間

製作国:

上映時間:

86分

配給:

3.4

あらすじ

前科33犯の善太郎は刑期を終えて釈放されたが、食べる心配のいらない刑務所に戻りたくて仕方がない。そこで、いろいろな犯罪に手を染めるが“運悪く”偶然が偶然を呼んでおとがめなしとなる。そこで、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

志村妙子である。可愛い!たまらん… そりゃまぁ置いといて… こういう映画は現代では通用しないのだろうな。楽しく罪のな…

>>続きを読む

進藤英太郎さんという方は脇にいて欲しい方で、その方が光るんですよね。 本作品の物語はどうにもならない程、受刑者を間違…

>>続きを読む

ひばり民謡の旅 べらんめえ芸者佐渡へ行く

製作国:

上映時間:

87分
3.2

おすすめの感想・評価

水戸黄門といえば、時代劇ドラマ史上に残る長寿番組で有名ですが、その前には映画もたくさんありました。 本作は大映の一本で…

>>続きを読む

1910年の尾上松之助版を皮切りに、全部で30本近く作られた映画の「水戸黄門」。本作は、大映版としては3作目にあたり、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【簡易メモ】 コレジャナイ感が半端ない高倉健版の金田一耕助!! よく言われるのが ・オープンカーを走らせている ・…

>>続きを読む

ご存知、名探偵金田一耕助。今回、謎解きに挑むのは、手毬唄に隠された怨讐の血塗られた連続殺人事件😨。 の筈が、いきなり英…

>>続きを読む

進藤の社長シリーズ 続次郎長社長と石松社員

製作国:

上映時間:

89分
3.2

おすすめの感想・評価

「次郎長社長」二作目観る シミロン紡績は業績不振で海 外向けを計画するがライバル 会社のスパイが情報漏らして 計画潰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「早撮りの名人」とか言われてたそうで、正にそんな感じの職人的な娯楽映画だった。 サブキャラクターが一言二言話すシーク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年お正月公開の準オールスター級の豪華俳優出演です 大筋としては既存の宮本武蔵ものの映画と変わらないストーリーだ…

>>続きを読む

大暴れ八百八町

上映日:

1959年07月14日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

-

おすすめの感想・評価

/ 役者役の雷蔵さま🌸 \ お家騒動に巻き込まれ殺されてしまった女が蛇となり姫を守る。そしてその兄は家族の無念を晴ら…

>>続きを読む

烏山藩、現在の那須烏山市舞台のお話。 腰が低くて実直な、堅気の町人役の雷蔵さん。これはまた新鮮な。でも、剣の腕には覚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭、神風トラックの為にとある中小運送会社の社長が亡くなる。そして急遽2代目社長に抜擢される実の娘叶順子😍。 しかしそ…

>>続きを読む

大映、モノクロ、会社、恋愛 出演者 菅原謙次、叶順子、田宮二郎、金田一敦子、小野道子、高松英郎 水戸光子、三宅川和子、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはひどい。作り手が、良い作品にしようという気概がまるで感じられない。渡辺邦男監督は、作品の出来不出来が激しく、水準…

>>続きを読む

吉屋信子原作の青春群像劇。 女子大に通う医大生たちが国家試験に 恋に友情にと忙しい。 さらりと観られる感じでした。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤穂藩の47名の家臣による主君の仇討を綴った忠臣蔵を描いた時代劇。 大映創立十八年記念作品。  渡辺邦男が監督を務め、…

>>続きを読む

昭和30年代に撮られた大映オールスターキャストによる『忠臣蔵』は、166分の大作映画だ。 見所は、大石内蔵助を演じる長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長谷川一夫主演の時代劇、カラー作品 日本三大仇討ちの一つ鍵屋辻の決闘を描く 【内容】 基本ストーリーは鍵屋辻の決闘を…

>>続きを読む