渡辺邦男が出演・監督する配信中の映画 18作品

渡辺邦男が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。忠臣蔵や、日蓮と蒙古大襲来、明治天皇と日露大戦争などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

赤穂藩の47名の家臣による主君の仇討を綴った忠臣蔵を描いた時代劇。 大映創立十八年記念作品。  渡辺邦男が監督を務め、…

>>続きを読む

昭和30年代に撮られた大映オールスターキャストによる『忠臣蔵』は、166分の大作映画だ。 見所は、大石内蔵助を演じる長…

>>続きを読む

日蓮と蒙古大襲来

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

鎌倉幕府は人心を惑わす邪教の徒として日蓮を捕らえる。だが、奇跡を起こし処刑を逃れた日蓮に、北条時宗は攻め来る蒙古軍に降伏を命じる。日蓮の祈祷は神風を呼び、敵国降伏を絶叫する。すると、蒙古数…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

/ 日蓮age映画 \ ゴーストオブツシマをプレイした私! 雷蔵さまが大好きな私! 今こそこれを見る時なのでは💡と思…

>>続きを読む

‪「日蓮と蒙古大襲来」‬ ‪冒頭、森奥に男女の姿。夕日に照らされる海。日が昇り、南無妙法蓮華経。蓮の花、蓮長から日蓮へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見よ西欧に咲き誇る  文華の蔭に憂いあり 太平洋を顧みよ  東亜の空に雲暗し 今にして我勉めずば  護国の任を誰か負う…

>>続きを読む

シネヌーヴォでやっている「新東宝映画祭」にて鑑賞。 この特集を2ヶ月に渡って続けるというのが、この映画館らしいところ…

>>続きを読む

南太平洋波高し

製作国:

上映時間:

92分

配給:

3.1

あらすじ

太平洋戦争末期、敵戦力の物量と充実によって敗退を続ける日本軍。本土上陸の危機を目の前にして、ついに特攻兵器の使用に踏み切った。人間魚雷・回天による特攻隊の戦果を聞くなか、三好少尉の機体が目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『永遠の0』に近い特攻隊をメインとした戦争映画。 高倉健さん、鶴田浩二、千葉真一、丹波哲郎など豪華メンバーが出演して…

>>続きを読む

202/8/5スカパーで鑑賞 8月は戦争映画をよく見ます。 決して忘れてはならない事です。 昭和40年代、敗戦から2…

>>続きを読む

ひばりの三役 競艶雪之丞変化 前篇

製作国:

上映時間:

91分
3.3

あらすじ

土部三斎らの陰謀で父を殺されたお雪は、旅役者に助けられ、成長し雪之丞となった。両親の仇討ちの機会をうかがっていた雪之丞が初舞台御目見えを行うと、客席に敵の標的が次々と現れる。だが、雪之丞は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎究極のウェルメイド時代劇 ひばり版雪之丞変化 1957年 新東宝 カラー 91分 スタンダード *状態はすこぶる良…

>>続きを読む

雪之丞、闇太郎、お園(母親)の三役を美空ひばりが演じる。雪之丞とお園はわかるが、闇太郎まで美空ひばりがやる必要があった…

>>続きを読む

ひばりの三役 競艶雪之丞変化 後篇

製作国:

上映時間:

88分
3.3

あらすじ

江戸市中は、飢饉のため米が出回らず、価格も高騰。米問屋に群がる人々に、闇太郎は三斎の家から持ち出した小判をまいた。一松斎からアドバイスを受けた雪之丞は、広海屋に一万石の米を投げ売りするよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎究極のウェルメイド時代劇 ひばり版雪之丞変化 1957年 新東宝 カラー 88分 スタンダード *状態はすこぶる良…

>>続きを読む

前編・後編となってましたが Netflixでは 前編「ひばりの三役 競艶雪之丞変化 」 後編「ひばりの三役 競艶雪之丞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

渡辺邦男脚本監督。雑な映画はとことん雑な渡辺監督作でも本作は入魂の出来。某レビューによると先行の市川崑版より原作に忠実…

>>続きを読む

べらんめえ芸者と大阪娘

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.2

あらすじ

天下のべらんめえ芸者・小春姐さんは曲がったことが大キライ。困った人を見ると黙っていられない人情家でもある。気の進まない見合いを嫌って、大阪から家出してきた会社令嬢・真弓と出会って同情。とこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一人二役ってやっぱり難しい。高倉健としては、ひばりの付き人みたいに言われて嫌だった時代かもしれない。

おすすめの感想・評価

シチュエーションコメディを主体とした社長シリーズの中で渡辺邦男監督の本作は、スラップスティックな演出が施され森繁久彌の…

>>続きを読む

お目にかかれないと思っていた社長シリーズ幻の第3作『へそくり社長』。 今月、来月とシリーズ全作品DVD化により観ること…

>>続きを読む

旗本退屈男 謎の怪人屋敷

製作国:

上映時間:

86分

配給:

2.8

あらすじ

借金のかたに売られそうになったところを主水之介に助けられたお紋。彼に思いを寄せるようになるも、柳沢吉保の推挙で将軍・綱吉の側室となり、やがて柳沢の言うままに将軍を操る。一方、主水之介はイヌ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

悪い兄のせいで売られそうになるお紋。 その場は主水之介が収めたが、柳沢吉保の推挙により時の将軍・徳川綱吉の側室となる。…

>>続きを読む

綱吉(月形龍之介)時代、柳沢吉保(阿部九州男)が目の上のたんこぶ早乙女主水之介を抹殺しようとする作戦が前代未聞!この作…

>>続きを読む

民謡の旅 秋田おばこ

製作国:

配給:

3.2

あらすじ

さくら堂化粧本舗の雪子は、近頃地盤を広げているライバル会社・スワン化粧品に必死で抵抗を続けていた。そんなある日、雪子は社長や同僚と共にスワン化粧品に押され気味な東北へ向かう。道中、雪子は車…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不死鳥・美空ひばり主演映画。もちろんお嬢の美声が楽しめる作品だ。 だがドラマが中々のクセの強さだ。 お嬢がさくら化粧…

>>続きを読む

化粧品の営業で東北出張する話。 美空ひばり、こまどり姉妹の歌声満載。 序盤から、会社の人は制服なのに主人公だけ服装違…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新婚ほやほやのカップルが近所の嫉妬と好奇の目を集めながら友達と恋愛トラブルを起こすおはなしです。新婚の奥さまを演じてい…

>>続きを読む

舞台はどこなんだろう?標準的な日本なのか?日本の村社会を表している。しかしこう言う楽しい映画は大好き!旦那のひざに乗っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖1940年代映画:ホラー:新東宝:新東宝映画傑作選〗 1949年製作で、殺された主人の血をなめた猫が化け猫になって主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何故か?竹脇無我と言えば姿三四郎だと思ってた。 それもそのはずTVドラマでは「柔道一直線」からの大ヒットで竹脇無我の…

>>続きを読む

愉快な仲間

製作国:

上映時間:

86分

配給:

3.4

あらすじ

前科33犯の善太郎は刑期を終えて釈放されたが、食べる心配のいらない刑務所に戻りたくて仕方がない。そこで、いろいろな犯罪に手を染めるが“運悪く”偶然が偶然を呼んでおとがめなしとなる。そこで、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

志村妙子である。可愛い!たまらん… そりゃまぁ置いといて… こういう映画は現代では通用しないのだろうな。楽しく罪のな…

>>続きを読む

進藤英太郎さんという方は脇にいて欲しい方で、その方が光るんですよね。 本作品の物語はどうにもならない程、受刑者を間違…

>>続きを読む

南国太平記 前篇

製作国:

上映時間:

90分

配給:

2.7

あらすじ

時は幕末。島津斉興の側室・お由羅は、斉興の長男・斉彬を押し退け、わが子・久光に家督継承させようと、兵道家・牧仲太郎に依頼し、斉彬の息子3人を呪い殺させた。最後の犠牲者・寛之助の乳母・七瀬が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幕末の島津家に起きるお家騒動 島津のお殿様の後妻(側室?)になっている木暮実千代は我が子かわいさから後継候補を亡き者に…

>>続きを読む

可もなく不可もなく。 ラスト15分前に大友柳太朗と片岡千恵蔵が言い合いをするんだけど大友柳太朗さんの声が高く裏返ったの…

>>続きを読む

続南国太平記 薩南の嵐

製作国:

上映時間:

104分

配給:

2.9

あらすじ

牧仲太郎の祈祷所を襲った八郎太と小太郎の安否を気遣いながら、七瀬と綱手の母子は大阪蔵屋敷の調所を訪れる。そこで2人は八郎太の死を知る。七瀬は同席した牧の姿に逆上して懐剣を振るうが、取り押さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

直木三十五原作、片岡千恵蔵主演の幕末お家騒動時代劇 「南国太平記」の続編であり完結編 簡単なあらすじは島津家の次期当…

>>続きを読む

大友柳太朗さんが片岡千恵蔵さんに呪い殺された。

恋天狗

製作国:

上映時間:

86分

配給:

2.7

あらすじ

江戸幕府に不満が高まりつつある慶応3年。貧窮組と呼ばれる一団の騒乱に巻き込まれたお萬は、天狗と名乗る男に助けられる。彼、青井鬼太郎にお萬はひそかな胸のうずきを覚える。だが、彼はある事情から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さほど痛快でもない主人公を市川右太衛門さんが演じる。 内容の解りにくさと、編集の下手さがやたらと目立つ。珍しく酷い出…

>>続きを読む