機動戦士ガンダムのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 機動戦士ガンダムの情報・感想・評価・動画配信

機動戦士ガンダム(1979年製作のアニメ)

公開日:1979年04月07日

制作会社:

4.1

あらすじ

『機動戦士ガンダム』に投稿された感想・評価

ファーストガンダム直撃世代よりやや下なので、劇場版ⅠⅡⅢは地上波や円盤📀で何度となく観ておりますが、テレビ放送版はほとんど初見。子供の頃、恐怖・機動ビグザムを観た覚えがありますが、それが本放送なのか…

>>続きを読む

メモ:戦闘描写における快楽を描きながらも、所々で不協和音を差し込む手法が素晴らしい。アニメを観ている時は主人公に感情移入をしているので、綺麗事や平和主義的な主張はただ煩いのである。しかしながらアニメ…

>>続きを読む
カイがいるので最後まで見れた
ニュータイプが登場してからの勢いがすごい。

最初はシャアとの追っかけっこが単調で退屈だったけど、死人が出るにつれてアムロが成長していって面白くなっていった。
ユニコーンから入ったために、特に前半の作画は大分しんどかったけど後半は作画も良くなっ…

>>続きを読む
作画は、ひどいが、ストーリーは引き込まれる。今でも人気なのがわかる。
映画の方が、無駄なく編集されていて、観やすかった。
山神

山神の感想・評価

3.5
ガンダムデビュー!
ストーリー的には微妙だった
Kaguya

Kaguyaの感想・評価

4.5

アムロってこんな強いんだ、恐ろしい子。視聴前の過保護な子供というイメージとは全く違う魅力的な青年で戦場の中で成長する姿に心打たれた。
そしてアムロの因縁の敵シャア。セリフが一々かっこいい。妹のセイラ…

>>続きを読む

会話劇進行すぎるのに見れてしまう演出力はさすが。荒さが故にBANKとして使い回ししまくれる良い時代だ。キャラクターにもそれぞれに意図があって良い。
ただ、荒さ故に誤魔化されている部分は多々あるんだろ…

>>続きを読む
来ました初代

セル画の雰囲気。アムロの成長。ミハルやドアン、ララァなどの数々の名キャラクター
これは名作ですよ間違いなく

こんなの…最高じゃん

燃え上が〜れ〜燃え上が〜れ〜

あなたにおすすめの記事