関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

舞台が日常ではなく戦時中であるということにより、普通に暮らす普通の人々の様子が狂気かのように見え始めて、不気味な音楽の効果も絶大で、何をどう思えば良いのかどんどん分からなくなっていった。固定隠しカメ…

>>続きを読む
4.5

第二次世界大戦時のナチスドイツによるアウシュビッツ収容所でのユダヤ人虐殺事件、通称ホロコーストを題材にした映画となります。

今までに自分が観た事のない手法で構成された映画でした。

まず映画が上映…

>>続きを読む
Yuri
4.6

リアリティ・ショーのようなカメラワークで淡々とルドルフ・ヘス一家の日常を追っていく。恐怖のリアリティ・ショー。やだもうエンドロールの音楽怖すぎるから!!あれで劇中の音(と多分臭いもあったはず)の不気…

>>続きを読む
地獄の真隣の楽園。見える、聞こえる、知ってるけども、関心がないは、無いのと同じ。

"窯の中で魔女は焼け死にました"

無関心の恐怖。

アウシュビッツ収容所の隣で幸せに暮らす家族の日常において、塀の中の出来事は関心事に含まれない…

あれこれ始まってるよね、、?
と冒頭から真っ暗…

>>続きを読む
あり
3.8
このレビューはネタバレを含みます


.

収容所に隣接した家に住む裕福なドイツ人家族。

草花や作物の命をこよなく愛す女は、
目と鼻の先にある収容所で簡単に奪われる命には無関心である。

・焼却の炎の光が差し込む寝室で談笑する夫婦

>>続きを読む

アウシュビッツ強制収容所の隣に暮らす家族の話
初代所長のルドルフ・フェルディナント・ヘスと家族の生活が淡々と流れるだけの内容
アウシュビッツ強制収容所の隣じゃなかったら普通の幸せな家族の話なんだけど…

>>続きを読む
MrOwl
4.1

ホロコーストを題材にした作品は数多くありますが、
本作は視点と描かれている舞台が従来の作品と大きく異なる作品ですね。
アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所の隣にある大きな邸宅が舞台です。
居住者は…

>>続きを読む
m
-

花が咲き誇り、子供たちの声が響き、犬が駆け回るの幸せの象徴ような淡い色合いの領域と、不気味なサウンドの対比が相まってゾワゾワ。戦時下の特殊な状況、どちらにもなりうるし、普通だけど普通じゃないみたいな…

>>続きを読む
辺
-
ゲルマン系の着るドイツ軍(風?)装は抜群に格好良いねぇ……

犬の演技がとても良かった
小さなベッドで眠る

あなたにおすすめの記事