清作の妻に投稿された感想・評価 - 25ページ目

『清作の妻』に投稿された感想・評価

N

Nの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

当時実際にこんな人もいたんじゃないかと思わされる。狂ってるようで、一番正気なのかもしれない若尾さん。旦那が戦地へ行くのに、ばんざーいなんて言えませんよな。ジレンマが痛いほど伝わる。あと村社会て地獄す…

>>続きを読む

村八分のやさぐれ未亡人が愛に生きる為に犯した罪。
空気を読む日本のムラ社会は昔から根強くあるんだな。
社会的弱者を除いて村人を徹底して悪く見せる演出は潔い。
運命を際立たせたいのはわかるが、それでも…

>>続きを読む
甘味

甘味の感想・評価

3.9

究極の愛の形が生み出す痛烈な反戦。

思ってた通り流石としか言いようがない映画だったけど、他の増村作品と比べるとそこまで好みじゃないなぁ…ちょっと真面目過ぎると言うかなんというか。終始重いし。
あと…

>>続きを読む
や

やの感想・評価

4.5
若尾文子の陰鬱な表情の演技がお兼のこれまでの不幸を語っていてやっと手に入れた幸せに縋る姿に胸を締めつけられた
愛はエゴイズム
ひゴル

ひゴルの感想・評価

5.0

ジャケットの5寸釘を手にするおかね

あらためて見るとすごいな~☺️

めちゃ引き込まれた。

中弛み一切なしで、ナレーションとかないのに一定の速度で突き進む編集にもう釘付け

悲壮なBGMも好き

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

4.5

パク・チャヌク監督のオールタイムベスト邦画。

いやはや凄まじい映画であった。

“好き”とはまた違うかもしれないが、ストーリーテリングのエグさはそれこそパク・チャヌク級だし、何より画面から迸る熱量…

>>続きを読む

傑作。文句なし。人間みんな寂しくてメンヘラ化しちゃうんやな😳オチが考えさせられる。本当に二人は愛し合っているのか?ただ寂しいだけなんとちゃうか。愛し合う以外に選択肢がないからあなっちゃたのか?
空…

>>続きを読む
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

4.4

増村保造監督作品!

増村保造の映画作品特集⑧

新藤兼人脚本が素晴らしいく作品に相乗効果を果たしている!

貧しい家計を助けるため金持ち老人に買われて囲われているお兼(若尾さん)、老人の死後大金を…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

4.0
大映
2019年 5月 5日 シネラ

明治なのに若尾のメイクが現代劇と同じ。でもいいぞぉ。


2015年 8月12日 中洲大洋
16:00〜

まず、なにをおいても若尾文子の退廃的な美しさ。これを堪能するためにこの映画は存在しているのでは?と思えてくるほどに圧倒的。
作品自体も映像、台詞、音楽どれもすばらしく、かつての日本映画のレベルの高さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事