清作の妻に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『清作の妻』に投稿された感想・評価

 約半世紀前に初めて観て、当時はそれ程評価は高くなかった作だったが(全てにぬかりない『華岡~』等のベストテン入選作に比べ)、オールナイト複数回で観てた当時の中では、それから暫くして観た『大地の子守歌…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.3

他人の目を気にして生活する村社会な日本を当時から痛烈に批判しているのが凄い。
それをラストでちゃんと綺麗に落としてる。
そこに行くまでも中だるみなく軽快に進み、素晴らしい。画角、音楽も素晴らしい。

>>続きを読む
貧しさが卑屈をうみ
孤独が愛を深め闇へと沈んでゆく。
純文学っぽい世界に
ふと谷崎潤一郎氏を思い出しました。
鶏抱いてる姿が美しかった…

若尾文子のベスト・アクト
リンチされた後の表情が怖すぎる

とにかくモブがみんな下世話過ぎて(うわぁ〜...)って思ったけれど、まぁ田舎なんてそんなもんだよね

途中までは“戦場の出てこない反戦映画…

>>続きを読む
いずみ

いずみの感想・評価

4.2
エロいな最高。しかし遠目から見ると関ジャニ∞の村上くんに見える
じゅんP

じゅんPの感想・評価

4.6
はぁ、しんど過ぎて笑うしかない。
つまんない有象無象のしがらみに雁字搦めにされて何のために生きてんだよってやつばっかで、人間が少なかった。

そしてそこからラスト数分の高潔さ。人間の愛は、負けない。
床ずれ

床ずれの感想・評価

4.0
あぁ、良い。
兵助がいいキャラなのがこの映画で唯一安心できる点
scarface

scarfaceの感想・評価

3.9
女の情念というのはこういうものなのだ。もっと認識しないとな。
若尾文子の映画で最も好きです。村という小さなコミュニティですが、全体主義的なそれをぶち壊していく姿には気持ちが昂ります。目が見えなくなることで自我が目覚め、世界が変わります。恐ろしい映画ですよ。
nana

nanaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

観る前は所謂「悪女」系の物語なのかと思っていたけれど、観た後では全く印象が違います。

おかねはずっと寂しくて、愛情に飢えていた。
一家の家計を支えるため60を過ぎた金持ち爺の妾となり、周りからは「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事