1927年のハリウッド。スター俳優のジョージは女優のペピーをスターへと導くが、時代は無声映画からトーキーへと変わり、彼は次第に落ちぶれていき…
サイレント映画初めて見た。
セリフほとんど無いのに、…
「あざとい」という形容詞がそのまま映画になったような作品。あまり映画館へ行く気になれなかった時期でも、大好きなサイレント映画時代が舞台ならと観にゆき、今でも時々観返す作品。主演のジャン・デュジャル…
>>続きを読むしがみつくことの“カッコ悪さ”を改めて思い知らされる“ベテランの男”と底抜けに明るく元気な年下女のコとのライトタッチなラブストーリー♪
今観ることが新鮮なサイレント映画の手法で情感豊かに描いたオーソ…
サイレントってどうなのか…って思ってたけど、なかなかどうして良かったです。
音は聞こえないけど、人物が何を言ってるのか想像したり、観客のざわめきや拍手の音は聞こえたような気がしたし、受け身ではなく能…
2011年製作のモノクロ&サイレント映画ということで、逆に斬新な心温まる優しいロマンチックラブストーリー。
古き良き映画感を再現しつつ、それでいて白黒なのに新しさや鮮やかさを感じさせる映像には脱帽…
サイレントからトーキーヘ。
スター俳優の転落と再起の悲喜こもごもを描いた秀作。
モノクロ映像が味わい深く、斬新・お洒落で無声でも退屈させない。
相棒ジャックラッセルテリア、アギーの名演も見所。…
サイレント界の大スターとそのファンが運命的に出会う物語。
アカデミー賞作品ってどんだけレベル高いんだろうと思って観てみたら目が離せないほど惹かれるんすね...。
モノクロ+サイレント映画なので表情と…
良作と噂には聞いていたものの、なかなか見る機会がなかった作品の1つ。
けれど早く見ればよかった、と後悔。
サイレント映画のスター、ジョージ・ヴァレンティンの栄光と衰退を描くストーリー。
サイレント…
(C)La Petite Reine – Studio 37 – La Classe Américaine – JD Prod – France 3 Cinéma – Jouror Productions – uFilm