ヘル・レイザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ヘル・レイザー1987年製作の映画)

Hellraiser

上映日:1988年03月05日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 特殊メイクのクオリティが凄くてビックリする映像が沢山あった。
  • セノバイトのビジュが最高すぎる。話通じるのも好き。
  • ピンヘッドとその取り巻きのビジュアルが良すぎる。
  • 魔道士たちの完成されたフォルム、これでもかってくらいのゴア表現、満点だ。
  • セノバイト達のキャラデザだけでご飯三杯いける。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘル・レイザー』に投稿された感想・評価

3.9

廃盤になってる😨って番組表に書いてあったので
WOWOW録画
1988年の作品
ピンヘッドのおっさんが有名ですよねー😏
イギリス映画とは知らんかった😨
「痛みこそ至高の悦楽」
WOWOWは1〜4まで…

>>続きを読む
3.4

デッドバイデイライトにピンヘッド様降臨記念。
やっと借りられた1作目!

前に見たのはいつだったか。。。
内容はすっかり忘れていた。
最初見た時は衝撃だった。恐怖だった。
いきなりフックが飛んできて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

快楽と苦痛は紙一重!!!

しかし、どれもこれも苦痛しか感じそうにないと思うのは俺だけか?w



「それを解くことで究極の性的官能を体験できる」という、謎のボックスパズル”ルマルシャンの箱”。
フ…

>>続きを読む

ボンテージファッションの魔道士4人組ピンヘッド、フィメール、チャタラー、バターボール。
ビジュアル強烈過ぎでストーリーをすっかり忘れた「ヘル・レイザー」シリーズ。
おさらいしてみた1作目。

前半は…

>>続きを読む
chimu
3.0
ペイントソフト使ってる?
玉川
-
ぐっちょぐちょねっちょねちょのキモ良いビジュアル映画で最高
セノバイトが視聴前のイメージよりかなりヘッポコで和んだ
ハム
-
ビジュが良い
Atz
2.8

魔道士(セノバイト)達がメインだと記憶に思ってた。
何年ぶりに見たのかわからないけど、「こんな話だっけ」と思いながら、記憶は蘇る。

何といっても、アーティスティックなビジュアル。映像のインパクトが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ビジュアルはすごく好きなんだけど、ラストが微妙だった。魔導士たちが理不尽なら理不尽で、もっとはっきりしてほしかった。なんなら一人は建物に潰されるし。そんなに弱いわけ無いでしょと。

あなたにおすすめの記事