ユリシーズの瞳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ユリシーズの瞳」に投稿された感想・評価

mimicot

mimicotの感想・評価

3.8

冬のエーゲ海は
ぼやけた水彩画
霧の中の青い空と碧い海に
浮かぶ一隻の幻の青い船
死が運命なら
最後に見たものが
美しい青い船だったなんて素敵

死に際に呟いた
マナキス兄弟最初の映画の
"三本の未…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0
序盤の街の画面の強度は凄まじい。
篝火を持つ群衆、雪原に佇む人々。
時空を超える長回しもアンゲロプロスの中ではそう驚きは少ないかな。
失われた映画を求めてな物語は好きだけど。
一

一の感想・評価

3.5

ギリシャの巨匠 テオ・アンゲロプロス監督作品

行方知れずのギリシャ最古の映画フィルムを探し求め、動乱のバルカン半島を彷徨する映画監督の旅を描き、20世紀における映画と歴史と政治の相克に深い瞑想を巡…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

3.9
①2021/09/01 DVD
②2021/09/02

第48回カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリ受賞作品。
『シテール島への船出』、『こうのとり、たちずさんで』に続く「国境三部作」の第3作目。
shooooo

shoooooの感想・評価

4.0

ハーヴェイ・カイテルの渋い演技とアンゲロプロスの冷たく美しい映像が織りなす濃密な時間。
激動のバルカン半島を彷徨う3時間弱。
ストーリーの評価は難しいけど、見応えのある映画でした。

幻のフィルムを…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.9

ハーヴェイ・カイテルがテオ・アンゲロプロス作品に主演‼️

アメリカ🇺🇸俳優がギリシャ🇬🇷作品に主演❓それもハーヴェイさん❓って思ったけど...全然違和感はなかった💦

まず題名『ユリシーズ』とは、…

>>続きを読む
mA

mAの感想・評価

4.0
青黒い世界観がひたすらに、、、
群衆とか、何でもない風景が美
この前みたこの監督も中年男が彷徨ってたなあ、、

テオの分身とも思える1人の映画監督が初めてバルカン半島で映画を撮影したマナキス兄弟の足跡と未現像のフィルム3巻を求めて旅をする。国境を超えて民族対立や紛争が各地で未だに続くバルカン諸国を巡り歩く。欧…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

3.9

霧がかり灰のような薄い青。溶け始める降り積もった雪。強く踏みしめる。砲声から逃れた先。表情のない子供。探し歩く監督。穏やかな水面の川に船と彫像。優しいけど寂しい音色に踊りましょう。怯えながら慟哭。1…

>>続きを読む

まさしくこれこそアンゲロプロス、って映画。
1994年時点でアンゲロプロスが切れる手札を全て切って作り上げた集大成。
冒険譚であり叙事詩、いつも通り平常運転の時空並列や長回しなんかは健在だが、ギリシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事