英国王のスピーチの作品情報・感想・評価・動画配信

英国王のスピーチ2010年製作の映画)

The King's Speech

上映日:2011年02月26日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 気弱な主人公が成長する姿が感動的だった
  • コリン・ファースの演技が素晴らしかった
  • 2人の友情がとても温かく、感動的だった
  • スピーチの場面での緊張感が伝わってきた
  • 苦手なことに向き合って克服する姿に勇気をもらった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『英国王のスピーチ』に投稿された感想・評価

Aki
5.0

先程のレビューに続いてワクチンおめでとう第2🇬🇧

良かった。友情の話でもあるし戦争の話でもあるし、言語障害を克服する話でもあるし、レビューするまでもないけどそれが全て実話で英国の王族の話という事、…

>>続きを読む

ライオネルとバーティの関係がたまらない。
イギリス皇室の映画でここまで熱くなれるとは思わなかった。

歴史に疎い自分にとって初めて知った話だったが、非常に興味深かった。
今でも語り継がれているらしい…

>>続きを読む

現イギリス国王エリザベス2世の父、ジョージ6世の史実に基づいた作品。
けれど、歴史ものというよりも、国王と言語療法士の素晴らしい友情ストーリー。

ジョージ5世(父親)の晩年から話はスタートするので…

>>続きを読む
masa1
4.0
チョット深刻な実話をユーモアに仕上げて、脚本がいいんだね。
catgam
4.0
記録用🇬🇧
コリン・ファース出てる
3.4

公開当時に招待券か試写会招待か…
なんかの券を頂いて観に行った映画。
とても小さい場所だったんだけど、
あれはどこだったんだろう…。
2010年だったのか。
この度、15年ぶりに観ました。

実話に…

>>続きを読む

題名で固くて難しそうだなって後回しにしてたけど国王が吃音を克服しようと葛藤しスピーチを乗り切る。という物語で笑える場面もあり見やすかった。
次男代表で言わせてもらうと長男こそ最終的にわがままで自由奔…

>>続きを読む
ひゅ
4.0
ラストのスピーチ終わったところで画面に向かって思わず拍手した。やはり伝記映画は良い。創作もかなり入ってるだろうけどそれ込みで。シンプソン周りのエピソード 詳しく知らないから調べてみたいな。
tsn
3.5

ローグとの対話で膿を全て出し切り、見事に一仕事やり切ったジョージ6世
幼き頃の自分を守るためだった吃音は、今や彼にとって不要なものとなった
ラストのスピーチはひと言一言、丁寧に大切に置いていくようで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事