善き人のためのソナタに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「善き人のためのソナタ」に投稿された感想・評価

leyla

leylaの感想・評価

3.9

芸術に心動かされ、大切なことに目覚めるドイツ人の話でした。

皆さん高スコアの今作、勝手に戦争の話だと思い込んでいたらベルリンの壁が崩壊する少し前だった。ナチスドイスの流れを汲むような秘密警察が、8…

>>続きを読む
Hiroya

Hiroyaの感想・評価

3.7
良い映画でした。
ソ連の殺伐としたコメディ

ボールのシーンは爆笑でした。
pon

ponの感想・評価

3.8

劇作家とその同棲相手を監視盗聴していた男が、彼らの暮らしや世界観に魅了されていく話。
事実に基づく、というのがほんとに怖い。
ただ好きなことをすることに怯えていた時代がそんなに遠い過去ではないことが…

>>続きを読む
俺にはまだ難しかったな
ただぼてーーっといい話が続いただけ
セリフと音楽は綺麗だった
janjen

janjenの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

冷戦のさなかの東ドイツが舞台。
反体制の劇作家ドライマンとその妻クリスタを監視する国家保安局のヴィスラー。
監視中に次第に自由な思想を持つドライマン達を羨むようになり、証拠隠滅に加担する。

見応え…

>>続きを読む

ベルリン壁崩壊前の東ドイツの監視社会を描いたドラマ。反体制の劇作家と女優を盗聴していた主人公が彼らの自由な生き方に魅了されていく。抑圧された社会においても人の愛と心の自由を抑え込むことはできない。心…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

簡潔に乾燥ワカメ
ひとつ 1つ 積み上げていく落ち着いたペース
「 善き人のための作品 」
🔵
【 以下 ナゲー review 】↓
ハゲててヘッドホン 🎧️
東京裁判 の東条英機 か …

>>続きを読む
Ryan

Ryanの感想・評価

3.9

善き人のためのソナタ



ストーリー
1984年、壁崩壊前の東ベルリン。国家保安省「シュタージ」の局員は、反体制的疑いのある劇作家とその同棲相手の舞台女優を監視し、反体制の証拠を掴むよう命じられる…

>>続きを読む
Yz

Yzの感想・評価

3.9
ラストのセリフの一言が心に染み入った。とても良い映画だった。

あらすじ

1984年の東ドイツで反体制派の劇作家を監視盗聴するシュタージ局員の葛藤を描いた映画

とても良かった!
良作に出会えました。

終盤にかけてどんどん引き込まれていった。

ラストの台詞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事