アンドレイ・ルブリョフ 動乱そして沈黙(第一部) 試練そして復活(第二部)に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『アンドレイ・ルブリョフ 動乱そして沈黙(第一部) 試練そして復活(第二部)』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

第二部からすごい!
まずタタール人の襲撃シーンが人数の暴力というか、ソ連邦の力を見せつけられてるような感じがした。

そして鐘の工事が描かれるのだが、めちゃくちゃリアル。というか実際に作ったのか?溶…

>>続きを読む
えにし

えにしの感想・評価

4.0

奪い合うことと愛し合うことの繰り返しが人間の歴史であるなら、人の世は誰のために、何のためにある?諸行無常のなかで、つかの間の快楽の切れ端をむさぼって逃れ続けているのはなぜ?そんな問いの果てにある、同…

>>続きを読む

タルコフスキー・アトモスフェアにて鑑賞。

今年観た『マルケータ・ラザロヴァー』を思い出した。なんだかとにかくすごい。もうすごいとしか言えない。

第2部は黒澤ですね。

第3部の鐘は本当に作ったよ…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こちらの想像をはるかに上回ることでおなじみのタルコフスキーさんの初期作品。
序盤で船を漕ぐのもあいかわらず。
ストーリーは説明不足だし、すごい撮影技術で撮った風景を見せたいんだろうから、しょうがない…

>>続きを読む
ryo0587

ryo0587の感想・評価

3.0

難しく長かった…


アンドレイ・ルブリョフの受難を歴史を追って描くのだが各章の年代が結構大胆に跳ぶ。

各年代に起きた挿話の積み重ねという意味では映像版の聖書のような構造を意図したものなのかな?

>>続きを読む

アンドレイ・ルブリョフの前に立ちはだかる圧政。

中世もソ連時代も、現在のロシアも変わらない。

中世のアンドレイの苦しみと、ソ連時代のタルコフスキーの苦しみがオーバーラップする。

支配階級の中で…

>>続きを読む

タルコフスキーなのにちゃんとストーリーがある。以前ギブアップしたのは、やはりヒゲ問題で😅、彫りの深い顔立ちのフード被った髭の人ばかりで区別が💦。今回は声で区別できました。主役のアンドレイは声が軽くて…

>>続きを読む

今まで見たタルコフスキーの作品は非常に美しいが、ストーリーは割と単調というイメージがあった。
しかし、この作品は完全に違って、次々と物語を展開して、3時間の長さでも全く飽きなかった。

戦中の乱世に…

>>続きを読む
えり子

えり子の感想・評価

3.9

重いが、退屈ではない。
ロシアの歴史は何とも重苦しい。
でも。第二部で少年が鋳型の鐘を作る、というか命令して皆に作らせるシーン、その後泣く場面よかったわ。
ルブリョフのイコンがラスト、カラーに鳴り、…

>>続きを読む

「死ぬまでに観たい映画1001本」717+155本目

15世紀のロシアの話は、新鮮だな。

まさにヨーロッパの辺境という感じ。

顔立ちがモンゴルっぽいタタール人が出てくるが、この時代のタタール人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事