名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)2007年製作の映画)

上映日:2007年04月21日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 蘭と園子の友情が最高で、宝探しのストーリーも面白い。
  • 蘭の強さが魅力的で、海賊や宝探しの設定も楽しめる。
  • 主題歌が良く、海を舞台にしたシーンがハラハラする。
  • 少年探偵団の活躍も面白く、蘭と園子の共闘が格好良い。
  • 犯人が分かりやすいという欠点があるが、トレジャーハントの要素が楽しめる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)』に投稿された感想・評価

Zach
3.3
このレビューはネタバレを含みます

・評判酷すぎて期待0どころか、マイナスで見たら普通に面白かった(?)ですw
・物理法則無視は抑えめな回😂
・蘭1人だったらあの2人は余裕のKOだったでしょうw
・普段全く犯人が分からない自分でも今回…

>>続きを読む
kazu
3.4
このレビューはネタバレを含みます

劇場版第11作品目「紺碧の棺」
まず1番最初にルパンと不二子が出てきたのが1つ面白いところだった(覆面だが)。個人的にこの映画の宝探しゲームがとても好きで、特に海賊旗の髑髏の歯が文字になっているとこ…

>>続きを読む
-

タイトルの漢字一つも読めないと思いながら見て、後半の園子が腕切られたあたりから怖すぎたし大男2人最低すぎるし、漢字一文字でジョリーロジャーって読むのもいかつすぎて色々納得いってない

最後コナンくん…

>>続きを読む
3.2

11本目

コナン映画あるある
登場人物が事件に対して『面白い事になってきた』は毎回(いや、人死んでんねんで)ってなりがち

今回はスケールが大きい離島のスペクタクルって感じで冒険してたな

てか序…

>>続きを読む
HR7
3.0
蘭と園子の親友回。
どうですか。ちょっとだけ、いやだいぶ、無理がありますよね…?笑

2025-030

おっちゃん(コナン)が謎を解きまくって稼いだお金でみんなでリゾート地へ
そこには宝がある島があり、トレジャーハンターの身に色々あって事件が起こる

事件が起こるまでや起きた後も…

>>続きを読む
小ささな島にバカンスにきたコナン君たち。ダイビングを楽しんでいた蘭達はそこでサメに襲われているトレジャーハンターを発見した。
名探偵コナン劇場版作品。
助手じゃなくて相棒かなってセリフ好き。
1
-
本気で毛利蘭になりたい、強すぎる
アクションどかーんどかーんに慣れてたから逆に何もないと物足りなさを感じる
4.4

【コナン映画11作品目】

当時これ観てクライマックスでワクワクした記憶がある。

蘭と園子がお互いを信頼し合っている親友であることがよく分かる。

コナン映画の中では評価低めらしいが、自分は好き。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025/05/07
11作目
宝探し‼️
何か事件が起きるというよりも、みんなで宝のありかを探し当てるために、躍起になる話

宝のありかを知りたいからって、
観光客にマップ渡して解かせるのおもろす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品