名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)2005年製作の映画)

上映日:2005年04月09日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 小五郎のおっちゃんが自力で謎を解いてるのがかっこいい
  • 複雑な事件が重なっていて面白い
  • 小五郎のおっちゃんがカッコいい
  • 犯人が意外な展開で分かる
  • 毛利小五郎が珍しく活躍する回
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

opのセリフがいつもと違う感じしたけど、
今回はコナン一派と少年探偵団しかおらんからか
今作はゆっくりと物事が進む、
日常パートもぎっしりあるのは珍しい。
阿笠博士の推理パートも珍しいね
おっちゃん…

>>続きを読む
ゆ
3.0

コナン祭ー!!

飛行機操縦の翌年の作品が豪華客船だからさ、まじ?これ操縦しちゃう系??
って思ってたけど。。。
ある意味船操縦してた笑笑
まあ、船、『瞳の中の暗殺者』のトロピカルランドでやってたよ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

【感想】※ネタバレ有
舞台は海へ。
毎回お楽しみ阿笠博士の発明は「盗聴機能付きカフス型ボタン」。
ここまで小型にして問題なく機能する、オマケに見た目をカフスにしてしまう恐ろしい発明力です。

お決ま…

>>続きを読む
omegaZ
3.3

劇場版名探偵コナン第9作目を視聴。
先月の水上事故をうけて、当分は地上波の再放送が難しい作品になるかと。

今回も目新しいメインキャラはいない感じで、阿笠博士の推理ショー(麻酔銃の犠牲者)が劇…

>>続きを読む

劇場版名探偵コナン9作品目。

オープニングに過去の事件。
それに関係する事件が豪華客船という舞台で起こるんだろうなと思わせる感じがよく言えば安定な感じです。

今回は、珍しくカッコいい小五郎さんが…

>>続きを読む
3.1

今回は小五郎のメチャクチャ推理が当たってたので違う面白さがあった。電話でICレコーダーを聞かせるなんてアリバイトリックでかなりつまらなくしてしまった前半。

スタングレネードなる手榴弾に似た発光物体…

>>続きを読む
boubo
3.0

名探偵コナン映画、9作目。
園子からの誘いで豪華客船に乗っていたコナンたちは…。

蘭ちゃんのまさかの特技…かくれんぼ!蘭ちゃんの小学生時のエピソード面白かったですww
そして、船の上でのかくれんぼ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品