名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)の作品情報・感想・評価

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)2005年製作の映画)

上映日:2005年04月09日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 小五郎のおっちゃんが自力で謎を解いてるのがかっこいい
  • 複雑な事件が重なっていて面白い
  • 小五郎のおっちゃんがカッコいい
  • 犯人が意外な展開で分かる
  • 毛利小五郎が珍しく活躍する回
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』に投稿された感想・評価

3.6

【感想】
主要な登場人物が少なすぎて、犯人が予想できてしまうのが少し残念だった。あえて犯人を推測できる設定にしているのなら、もう少し派手なシーンが欲しかったと感じた。

ただ、終盤はかなり良かった。…

>>続きを読む
*記録
2005年/日本/107分
4.4
おっちゃんが活躍してるんだからそりゃ星4ですよねえ!?
このレビューはネタバレを含みます

真犯人に驚かされるのは通常運転なんだけど、毛利小五郎が真正面から事件を解決したのが想定外すぎて、いつにない終盤の展開に夢中になった。真犯人が他の犯人を利用してたのは良い意味で理解が追いつかなくて、一…

>>続きを読む
ts
-
このレビューはネタバレを含みます

どうして人は人を殺すのか
感情があるから
ってはっきり言葉にするの珍しいしよいなと思った。

劇場版にしてはトリックとかちまちましてるし地味だけど、推理に必要なのは人間をちゃんとよく見ること
みたい…

>>続きを読む
み
3.5
記録
甜茶
3.5

おっちゃんの名推理!かっこよすぎた〜〜!
こんな犯人わかったままいくわけはないと思ってたけど、毎回犯人当てれなさすぎてポンコツな自分にわろけてくる
蘭ねえちゃんの隠れ場所を毎回見つけてくれるしモータ…

>>続きを読む
おっちゃんの格好良さが光ってました!
とにかく小五郎のおっちゃんがかっこいい作品の一つですね。

これまでの中で一番つまらない
アクションメインではなく事件メインの話なのに犯人や動機、トリックが最初からわかっている
ラスト30分でどんでん返しがあるかと思いきやまぁそうだろうなという展開

最後感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品