溥儀ほどのパラダイムシフトを経験した人間っているのだろうか。
己の無力と時代の流れに身を任せた人生。
死ぬ間際、自身の人生を彼はどう回想したのだろう。
そんな彼が死ぬ直前に所望した食品、それは日清の…
誰でも思いつきそうなコピーだが、「運命に翻弄された男」という副題をつけたくなる物語。
皇帝・溥儀を不必要に持ち上げすぎず、しかし悪人にも、愚者にも描かず、あくまで適度な距離感で描き続けたことで、か…
多くの賞を受賞しているのが納得な名作でした
思春期と国内動乱の時期が重なり、外の様子を見られないもどかしさと紫禁城を離れたら悪い出来事が重なる悔しさ、戦後の悪者扱いされる虚しさなど栄枯盛衰をテンポ…
紫禁城という“牢獄”に縛られ、激動の時代に翻弄された悲劇の皇帝。
波乱万丈の溥儀の生涯を、ジョン・ローンが熱演。
また、坂本龍一演じる甘粕大尉の不気味な存在感。
日本軍の操り人形の様な溥儀も憐…
超大作。映画の真髄って感じ。
そもそもの歴史がすごく興味深いし、映像も音楽も壮大。
フルバージョンも見てみたい・・・
坂本龍一の戦場のメリークリスマスからの演技の上達ぶりが著しい(笑)。
2回目…
イタリアの巨匠ベルナルド・ベルトルッチ監督作品
アカデミー作品賞受賞
清国最後の皇帝、溥儀の一生を描く
伝記映画の役割をはみ出さず、あくまで溥儀の一生を描いただけなのは好感
南京事件を筆頭に、日…
© 1987 THE RECORDED PICTURE COMPANY.YANCO FILMS LTAO FILMS.S.R.L.ALL RIGHTS RESERVED