シリーズ19作目
榮倉奈々ひどいな…
哀ちゃんの恋心を初めて知って事件のことより衝撃だった
それにしても鈴木財閥やばい
蘭ちゃんは怒らせたらいけない人だな
レイクロック美術館みてたらこない…
公開当初つまらなさを感じていたけど、
ちょっとした奥の深さを感じた
あの悲しげなご婦人とッドの手下とされてるじいちゃんの涙、グッとくるものがあったね、、若干のミスリード感あったけど。
ご婦人と哀…
名探偵コナン映画、19作目。
ゴッホの七枚目の“ヒマワリ”は、消失されたと思われたが…。
鈴木のおじ様、本当に豪快でございますww ゴッホのヒマワリを巡る怪盗キッドと7人のサムライの攻防もさること…
2次元に入りたくなってしまうくらいに前のめりになって見てしまう作品です
実話ではないけれど実話なのでは?!と混乱を起こしてしまいそうになります
怪盗キッド好きな私にとってご褒美のような作品なので…
舞台設定は秀逸。テイストが初期作品を髣髴とさせ雰囲気は楽しめる。アクションもキッドが主体なら画的に収まりが良い。肝心の謎解きは不発。それをやるなら中尾隆聖ぐらいの実力者でないとお話にならない。そして…
>>続きを読むアクションのカメラが改善している。派手で楽しい瞬間がいくつかあった。作画はもうちょっと頑張れ。あと犯人判明シーンの謎手ポーズやめろ。
脚本の骨は悪くなかったと思う。キッドと拳銃ニキ筋、絵画とおばあ…
(C)2015 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会