ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 169ページ目

「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」に投稿された感想・評価

まさに今アメリカでも日本でもタイムリーに起こってることなので、とてもスリリングで面白かったです。
なので"今"見るべき映画だと思います。
ラストも史実に合わせて、まだこの問題は終わってないということ…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

4.5

恐るべしスピルバーグ!

一流のスタッフと一流の役者が揃ったら一流の作品が出来るのは当たり前とは言え、やっぱりこの人たちは一流オブ一流なのだと改めて思い知らされた。

ベトナム戦争もニクソン政権も知…

>>続きを読む
りぃ

りぃの感想・評価

4.2
基本的に実話を元にした映画大好きなので、これも漏れなく大好きだった。
あと、クライマックス辺りの音楽が壮大で好きだなぁって思ってたらジョンウィリアムズだった。エンドロールの音楽も素敵。
せいけ

せいけの感想・評価

4.3

トムハンクスのグイグイ引っ張っていく演技メリルストリープの迷いや優しさの演技素晴らしい
カメラワークもそれぞれの葛藤をわかりやすく表現していて音楽もクライマックスにふさわしいカッコよさだった
地味な…

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

4.8

緊迫した中、ラストまで見入ってしまうくらい、ポップコーンもいらない(笑)
面白かった~(^.^)

政府の極秘文書のスクープを報道するかしないか、キャロル(メリル・ストリープ)は決断に迫られるが、

>>続きを読む

初めの方は人物名と顔が一致しないかもしれないが、後半に行くに連れてグッと引き込まれる。
130分と長めだが、何回も鳥肌が立つ要素を秘めている。
余談ではあるが、上映中に携帯をいじる老害がいたせいでス…

>>続きを読む
Peter

Peterの感想・評価

4.2

どうしてメリル・ストリープはこんなにかっこいいんだ…
最後の裁判所から出てくるケイが女性たちの間を通っていくシーンと、ネタバレになるから書かないけど判事の言葉がすごく印象的だった。今だから見るべき作…

>>続きを読む
ユ

ユの感想・評価

4.1

本当にタイムリーでいま観るべき映画。

メリル・ストリープが、凄くエレガントで、凄く勇敢。こんな女性になりたいと思う。

内容は、『ペリカン文書』みたいな感じかと思ってたけど、もっとメリル演じるキャ…

>>続きを読む

さすがの面白さ。
長年に渡ってアメリカ政府が隠蔽してきたベトナム戦争の極秘書類を、ワシントンポストが暴露した史実の映画化。
メリル・ストリープ演じる三代目社主が、政府からの訴追のリスクか報道の自由か…

>>続きを読む
TomoHojo

TomoHojoの感想・評価

4.3

TOHOシネマズ日比谷先行上映。
と言っても旧スカラ座の新装開店スクリーンでしたが。。。トイレが改装されてないのにはビックリしました。笑。

ストーリーは名匠、名優、スコアがジョン・ウィリアムズとく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事