ザ・スクエア 思いやりの聖域の作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・スクエア 思いやりの聖域2017年製作の映画)

THE SQUARE

上映日:2018年04月28日

製作国:

上映時間:151分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 現代アートや表現の自由の限界をテーマにした社会派作品
  • 倫理観を試されるシチュエーションの連続で、不快感を煽るブラックジョークが多数
  • 主人公の男性の偽善を滲み出させて滑稽に描いている思いやりをテーマにした作品
  • 権力や権利、平等や公正、正義をめぐる問題を扱っている
  • 長回しの実録っぽい撮り方がコミカルに感じられると同時に、圧倒的な不快感を与える作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・スクエア 思いやりの聖域』に投稿された感想・評価

愛
3.5
このレビューはネタバレを含みます

パルムドール第70回(2017)受賞作品

主人公
クリスティン

3行ストーリー
スウェーデンで美術館の総括者(権力者)として上流社会で生きていたクリスティンが、弱者を揶揄したと捉えられる炎上動画…

>>続きを読む

掛け違えたボタンのように全てがずれていく…

比喩が比喩しすぎて。エンタメ要素よりも問題提起が強い作品なので、笑いのチャンネルが合わないと、痛々しくなるだけの辛い150分間かも。私もシュールものは好…

>>続きを読む

美術館のキュレーターを務めるクリスティアンは「ザ・スクエア」と呼ばれる新作展示のプロモーションのために策を練っていたが…

2017年カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作品!
監督は「フレンチアルプス…

>>続きを読む
ものすごくうるさくて
ありえないほど不快
来夢
4.0

『ザ・スクエア 思いやりの聖域』
第70回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作。
美術館に新しく展示される作品「ザ・スクエア」。その広告動画と美術館のキュレーターである主人公が巻き起こす騒動を中心に、…

>>続きを読む
2.8

【省略レビュー】

やりたいこと、表現したいことはめちゃくちゃ分かります。確かに居心地悪くなる瞬間や身につまされる様な瞬間は何度かありましたし、笑える部分と笑えない部分のギリギリのラインを綱渡りする…

>>続きを読む
2.0

人生の中で、いろんな選択をしている。でもそれが間違った選択というのに気付くのは後になってからしかわからないんだなあと思った。

いろんな場面で意味があるんだろうけどあんまり意味がわからなかった(*´…

>>続きを読む

2018/5/2#kbcシネマ で。
#ザスクエア ーー思いやりの聖域
こちらに考える事を迫ってくる類の風刺的映画です。
とはいえブラックジョークにクスリと笑える所、異様に緊迫感が盛り上がる所なども…

>>続きを読む
3.5

【現代芸術と冷笑】
『フレンチアルプスで起きたこと』でイヤーなブラックコメディを放ったスウェーデンのリューベン・オストルンド監督新作にしてパルムドール受賞作。

パルムドール受賞作といえば、毎回微妙…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事