ドグラ・マグラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「ドグラ・マグラ」に投稿された感想・評価

mne

mneの感想・評価

3.7
主人公の演技力、必見 コワスギ

桂枝雀がまた胡散臭くて不気味でいい味出してる
現実と幻想の境がつかない構成、昭和感のあるチープでサイケデリックな演出に精神がジワジワと侵食される感じ、好き
夢野久作原作
原作読んで無いのでどこまで再現されてるか解りませんが、大分引き込まれる作品
時系列が解りづらいのが難点ですが
解りやすいとそれはそれでらしさが無くなる気がします


‪原作も混沌だけれど、映画も混沌。あ、褒めてます。ダイジェストと言うよりは、原作を解体し再構築したような印象。その中で原作の空気を色濃く残してる所は凄い。桂枝雀を初めとする役者陣の怪演、解放病棟の…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

4.0

‪「ドグラ・マグラ」‬

冒頭、‬"胎児よ胎児よ何故踊る。母親の心がわかっておそろしいのか"。床に倒れてる少年、ここは閉鎖的な空間、お兄様との一声、狼狽、記憶喪失、監禁部屋、 人形操演、小説、写真…

>>続きを読む
yui

yuiの感想・評価

3.4
主人公役の演技力が、目を見張るほど素晴らしかった。
逆に夢野久作が正しくて、私たちが狂っているのか?そんな説得力をもって迫りくる。
Semb

Sembの感想・評価

3.6
やっぱり話の筋はよくわからない...。冒頭と最後は背筋が伸びたなあ、あの雰囲気がとても好きなんですよ。そして桂枝雀さんは素晴らしいキャラクターを演じきっていて素敵ですね。
ブゥーン...
810本目。
最初から最後まで怪奇。
内容は前衛的だが、意外と分かりやすくて観やすかった。
すど

すどの感想・評価

3.2
シネセゾン渋谷

胎児の見る悪夢な〜
ぐるぐるした記憶

嫌いぢゃないよぅ

ストーリーを追おうとかいうことは放棄してぼーっと観た。イントロの不協和音で始まるミステリアスな雰囲気も素敵だし、総じて映像がいちいち魅惑的。映像と音楽が本当に凄い。狂った人の心象風景が垣間見えるよう…

>>続きを読む
yuyuyu

yuyuyuの感想・評価

3.3

わけわからんかった!!でも小説もこんな感じらしい!むしろ映画の方が理解できるらしい!
でも世界観は好き。どんでん返しが何回もあるからわけわかんなくなるけど。
正木博士が早口で語るシーン、めちゃくちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事