プライベート・ライアンの作品情報・感想・評価・動画配信

プライベート・ライアン1998年製作の映画)

Saving Private Ryan

上映日:1998年09月26日

製作国:

上映時間:170分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ノルマンディ上陸作戦の描写がリアルで圧巻
  • 戦争の悲惨さや命の尊さを描いた反戦映画
  • 部下たちが魅力的で特に狙撃手のジャクソンが格好良かった
  • 戦闘シーンの臨場感がすごく、手足を失った兵士達は四肢不自由の方が演じた
  • 一回は見るべき戦争映画で、戦争の現実や正しさを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プライベート・ライアン』に投稿された感想・評価

5.0
このレビューはネタバレを含みます

すごかった。凄まじい戦闘。1998年の映画とは思えない。どうやって撮影したんだろう。スピルバーグの映画は何作も観ているけど、こんなに衝撃的な作品も作るんだと思った。観ていて感じたことが色々。(めっち…

>>続きを読む
よよ
4.3
このレビューはネタバレを含みます


ノルマンディ上陸直後のドイツ軍との攻防の最中、ミラー率いるC中隊は命を受ける。曰く、参謀総長からの直接の命令であり、「3人の兄弟が戦死した二等兵ライアンを彼の家族のために連れ戻せ」とのことだ。
機…

>>続きを読む

スティーヴン・スピルバーグ22作目

ノルマンディー上陸作戦を成功させたアメリカ軍。多数の死者を出す中、参謀本部の元にある報告が届く。それは従軍していたライアン一家の4人兄弟のうち3人が同時に戦死し…

>>続きを読む

Privateとは、二等兵という意味。つまりこの映画のタイトルはライアン二等兵救出作戦。そのまんまである。
スティーブン・スピルバーグはアカデミー監督賞を2度受賞しており、そのうちの一つがこの作品。…

>>続きを読む
4.3

監督  :スティーブン・スピルバーグ
製作国 :アメリカ
ジャンル:戦争、アクション
上映時間:170分

<あらすじ>
1944年6月。ノルマンディ上陸作戦は成功に終わったものの、激戦に次ぐ激戦は…

>>続きを読む

自分自身ちょっと天の邪鬼なところがあるのか、パンクロックな精神がそうしているのか、当時流行っていた映画は、全く見ず、誰も見向きもしないような映画ばかりみていました。

それでも、この映画も何回か最初…

>>続きを読む
3.5

体中からあふれ出る血、倒れた人から流れてできる血だまり、鮮血をこれでもかと見せることに相当注力している気がした。

ノルマンディー上陸作戦に参加した他の国については無視と言ってもいいくらい描写がなく…

>>続きを読む
tsura
4.4

この作品をうまくレビューできない自分がいる。

理路整然としてはいないが、思った言葉を連ねてみた。
その辺をご了承頂ければ。



1944年6月6日

ドイツ側と連合国軍がオマハビーチで史上最大の…

>>続きを読む

Saving Private Ryan
家族の中で戦死者が重なった場合、残った人は自動的に除隊されるとかいう、一種の戦中プロパガンダ政策に基づいて、お父さんとお兄ちゃんと合わせて3人だか4人だか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事