ホロコーストの罪人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ホロコーストの罪人」に投稿された感想・評価

るい

るいの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1夜でナチス関連映画3本視聴。
①黄色い星ーフランス占領下
②アウシュビッツレポートードイツ国内
③ホロコーストの罪人ーノルウェー

同年代の全てユダヤ人迫害という共通点。違いは国の違いだけ。3つを…

>>続きを読む
映画としての完成度が非常に高い。
役者さんの演技も素晴らしく、
特にお母さん役の人、せつなくて悲しくて、涙が出てきた。
ノルウェーにおけるホロコースト、実話ベースゆえに、淡々と描かれる物語は心痛くなってくる。
bags

bagsの感想・評価

3.5

ナチス占領に振り回されたノルウェー国民のお話
どのように国家国民が分断されてしまったかだけではなく、自らの恥部をも綴っています

2012年政府が戦中の秘密警察の行為を謝罪、とあるが
調べると201…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ユダヤ人の大量虐殺はナチスが行なった。しかし、ノルウェーでのユダヤ人狩りは、ノルウェー人が自ら行なった。

2021.9.23
ノルウェーのホロコースト作品ってほぼ視聴したことないももくりです

アウシュヴィッツへ訪問した際、隣国ならまだしもヨーロッパ各国から送り込まれていたことが不思議で仕方なかった。イ…

>>続きを読む

ホロコースト関連では『アウシュヴィッツ・レポート』とほぼ同時期の日本公開(2021年夏)コロナで延期になりたまたま重なったと思うが、続けてホロコースト物を観るのはなかなか辛い。私はどちらもBSで。ア…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「何の罪で連行されるの?」「どこへ行くの?」問いかけても、答えは返ってこない。だけど、渡した身分証がどうなるかを見て確信してしまう。

職員が「やっと追い出せるわ」と言うんだけど、状況は違っても、今…

>>続きを読む
koss

kossの感想・評価

3.6

ノルウェーはイギリスとの争いに勝ったドイツに侵略された。被侵略国の秘密警察がナチスに協力しユダヤ人を狩り、J証明書、資産没収、追従する市民。加害者としてのホロコースト、ホロコーストの幇助が描かれる。…

>>続きを読む
xo

xoの感想・評価

3.5

「アウシュヴィッツ・レポート」の後に見たけど、それとは対照的な作り。
市井の人々であるひとつの家族の生活をフィーチャー。感情をとても揺さぶられる。

「人権」なんて言葉があまりに空疎に響く世界。
ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事