ホロコーストの罪人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ホロコーストの罪人」に投稿された感想・評価

xo

xoの感想・評価

3.5

「アウシュヴィッツ・レポート」の後に見たけど、それとは対照的な作り。
市井の人々であるひとつの家族の生活をフィーチャー。感情をとても揺さぶられる。

「人権」なんて言葉があまりに空疎に響く世界。
ま…

>>続きを読む

ノルウェー秘密国家警察がホロコーストに加担していた事実を描いた作品。ナチス・ドイツ占領下のヨーロッパ諸国でのゲシュタポの制圧や横行に関する作品は数多くあるけど、ノルウェーが舞台となるのを観るのは初。…

>>続きを読む
つぶ

つぶの感想・評価

4.0
ティモシーシュナイダーが言ってた虐殺が起きる条件のひとつ「無政府状態」てまさにこういうことだな、と思った
Pianissimo

Pianissimoの感想・評価

3.7

ノルウェーの警察がホロコーストに加担していた事実を基にした作品
知らなかった、、
ノルウェーのある一家のお話なので感情移入しやすく更につらい。。
いきなり捕まって訳がわからないまま働かされてという空…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.2

原題Den største forbrytelsen=「最大の犯罪」からも分かるようにメインテーマはノルウェー人自らがホロコーストに関与していた事だが、それをある家族のミニマムな視点から描いているの…

>>続きを読む
kyohei

kyoheiの感想・評価

3.7

ノルウェーで起こったユダヤ人への迫害の物語でした。

普通の生活を送っていた人達が突然、連行させられて収容所で働かさせる描写はキツかったです。

ホロコースト物はなかなか考えさせさられるし、主人公一…

>>続きを読む
dai

daiの感想・評価

3.6

英題はBetrayed
意味は裏切られて
といったところか。

町山さんがこの映画の背景と意義を話してくれていたので、内容を補完してみることができたが、それなしだったらいわゆる普通のナチ映画の一つ…

>>続きを読む
JohnNY

JohnNYの感想・評価

3.7

3.7 A
ノルウェイのユダヤ人家族はノルウェイの警察により収容所に隔離され、アウシュビッツに送られる。息子の1人はアーリー人と結婚しているためにアウシュビッツ送りを逃れたが残りの家族は全員殺され…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

財産

第2次世界大戦中のノルウェー
ユダヤ人一家のブラウデ家は、ボクサーの息子チャールズが結婚し幸せな空気に包まれていた
しかしナチスドイツがノルウェーに侵攻し、チャールズたちユダヤ人男性はベルグ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦時ノルウェーの秘密警察がホロコーストに加担していた事実。

ノルウェーに住むユダヤ人たちがアウシュビッツ収容所へ強制移送され虐殺されるまで。

そこに加担したのが当時のナチスに従うノル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事