20230212-065
1925年、モンタナ州
原作:トーマス・サヴェージ(1967年)
原題:The Power of the Dog
監督:ジェーン・カンピオン(監督賞受賞)
美術:グラント・…
犬パワーが気になり鑑賞。
ジェーンカンピオン作品。
キャストはカンバーバッチ、キルスティン、コディスミットマクフィー、トーマシンなど。
真逆兄弟フィルとジョージ。
未亡人ローズと繊細な息子ピート。
…
行間を読ませる演技の応酬がめちゃくちゃスリリング。正直こんなに普通にサスペンスとしておもしろい作品とは思わなかったです。
男社会の加虐性をじっくりと描く前半部分の不快さ。学歴や趣味でマウントを取る…
「旧世代のアメリカ漢」を象徴するカウボーイを2021 年に描く意義。ジェーン・カンピオンお得意の風景ショット、大自然と裸、ピアノでのコミュニケーションに今作はベネカンの圧巻の演技とグリーンウッドの音…
>>続きを読むマチズモとトキシックマスキュリニティをたしっぱなしにしたようなカンバーバッチの演技が凄すぎて、見ながらだいぶ嫌な気持ちになったが、自身の性的指向の裏返しというか自己防衛だということがわかると、悪い奴…
>>続きを読むパワーオブザドッグ?
犬の力??
この、タイトルが謎で、鑑賞中も
「犬の力?」
が、頭から離れませんでした。
犬が出てきたら、
「お!この犬の力かー?」
と、とにかく気になって仕方なかったので、…
カンバーバッチの怪演と、常に流れ続ける不気味な音楽が、終始嫌な緊張感を漂わせている。
最初の1時間は伏線というか結末の為の種まきである為、強烈な眠気を誘うほど退屈な場面が展開されていく。一方で、フ…
最後まで耐えて耐えてやっと見終わりました、、、
内容進むのが遅すぎて昔の映画かと思った笑
起承転結分かりにくいし、万人ウケしなさそうなのにこういうのは謎に評価高いのたまにある
何が面白いのかよくわか…
ながら見お断りの西部劇サスペンス。
母の再婚相手の牧場主のところにきたピーターは、そこで義理の叔父の野蛮なフィルから嫌がらせや暴言を受けるが、ある秘密を知り、、、。
掃除しながら観てました。
い…