レコード会社の無名作詞家が、霊感で賭けた馬券がどれもこれも大当り、ついには霊感から生まれた歌詞が大ヒットするという明朗喜劇(C)日活
まあいつもそうだけどまったくレビューじゃなくて日記だからスルーでm(_ _)m きのうの天皇賞(秋) 掲示板1着から…
>>続きを読むレジェンド、小沢昭一さん。
梅田慶吉の原作を高橋二三が脚色、春原政久が監督したコメディ。髭だけは立派な益田喜頓、三人娘を心配するが、小遣いを貰って…
>>続きを読むレコードルームがあるお酒の店ロンバードの店内と地下のセットが素敵。さすが日活。刑事の高原さんの弟の民夫がこの店を根城に…
>>続きを読むおヤエには苦学しながら大学に通う、孝志というたった一人の弟がいた。弟が立派な社会人に成長することを夢みて、おヤエも一生懸命働いたが、旅館の女中の給金では学資にもこと欠く始末。そこで、おヤエ…
>>続きを読む観ました。
日本の生んだ女性喜劇スター若水ヤエ子さんの人気シリーズ!!らしい… 「おヤエの~」でいったい何作あるんだ? まあタ…
>>続きを読む名コメディエンヌのおもしろズーズー弁。短編映画でも見ごたえあり ちょっと早いですが、ようやくいろいろ一段落つき、夏休…
>>続きを読む謎の美女の写真をめぐって起きた戦慄すべき殺人事件とその事件にまきこまれた男の正義と愛憎を描くアクション・ドラマ(C)日活
♪わたしは東京のバスガール 発車オーライ 明るく明るく走るのよ♪ なにが見たかったかといえば1958年はジョニーが生…
>>続きを読むにっかつビデオ NK-834 『軍艦旗』シリーズ二作目。 船を沈没させ、未開の孤島に上陸したフランキー・ブーちゃんコ…
>>続きを読む