先月来日中のエリック・クラプトンが、珍しくテレビのインタビューを受けておりYouTubeでその完全版を見た。 その中…
>>続きを読む《彼には才能があるの。いつか良い物を書くわ》 〝俺に懲りず、また自称天才を愛しているのか?いつになったら夢から覚めるん…
>>続きを読む上映前に主演女優の浅丘ルリ子女史と映画誌編集者との”トークショー"が。 84歳の日活女優の お嬢の貫禄 と 最前列の真…
>>続きを読む「情炎」 冒頭、鎌倉の円光寺。石階段を上る着物姿の女性。男女の語りが始まり、夜の海岸へドライブ、踊り、服を脱ぎ、…
>>続きを読む「雪の喪章」 冒頭、昭和五年。金沢一の老舗、金箔商狭山家、嫁ぎ、絶望、関係、戦争激化の事情、一枚の赤紙、戦地、軍需会…
>>続きを読む日本映画専門チャンネル、山本周五郎生誕百二十周年特集(中途半端じゃね?)にて鑑賞。 同年の「古都憂愁 姉いもうと」と脚…
>>続きを読む「座頭市」や「剣」三部作、後年は「子連れ狼」シリーズなどで名を馳せる三隅研次だが、素晴らしい女性映画も撮っていて、これ…
>>続きを読む冒頭の東宝マークから木こりの音が響きわたり、やがて林道を行く書生さんの姿に武満徹の音楽が差し込まれるあたり一気に世界観…
>>続きを読む