子供の頃は楽しめたんだろうけど、 今はドナルドがかわいそうで仕方ない。
(3度目のファーストマークm(_ _)m) シリーズ映画7作目。 とうとう職を追われ、新しい署長まで来てしまう。並行…
>>続きを読む自分の顔というのは自分が1番見ているもの。 鏡やその他さまざまなもの通して。 絵というのは自己表現、解釈の表れであり…
>>続きを読むモントリオール映画祭で開会の辞を述べたいマクラーレン vs 言うことを聞かないスタンドマイク! マクラーレン作品は点…
>>続きを読む過去鑑賞。クラシック映画好きを語るならば、絶対に必見の一本!! ディズニーの『シリー・シンフォニー』シリーズの中でもっ…
>>続きを読む2024年7月16日DVDシリー・シンフォニーVol2限定保存版Disc2でレナード・マルティン&デヴィッド・ガースタ…
>>続きを読む◯感想 久しぶりに昔のディズニー。シリー・シンフォニー。 落雷の描写が好き。 ◯あらすじ 森の妖精。ちっこくてツ…
>>続きを読む思わず2回観てしまった。シュールレアリズムに近いジャンルなのかな。意識と無意識を掛け合わせたような表現に、リズミカルな…
>>続きを読むショート作品🎞️ お家から外に出されてしまった猫が見る夢が悪夢だったお話。 散々夢にうなされて、やっと家に戻れたん…
>>続きを読むアリス・コメディシリーズ第23作。 実写×アニメーション。 ○感想 prisonとは、有罪判決を受けた犯罪者を収容…
>>続きを読むまずはあらすじ。次に観たきっかけと感想。 ○あらすじ カチカチ山野球大會 うさぎチームとたぬきチーム…
>>続きを読む設定に特化した作品でした。時々こういうショートホラーが観たくなります。 考えるのもダメ、と言われていたのに普通にみん…
>>続きを読む🧚ジャックとフェアリーゴッドマザー物語🧚 最近マニアックな作品を掘り出すのにハマっていて見つけてしまいました🙋♀…
>>続きを読む葬儀屋の家系で育った少年に訪れる恋。その一途な気持ちは「死」をも凌駕し、人生を通して追い求めるものとなる!
短編作品(SAMANSA) 独特なハチャメチャで嫌いではない。笑 監督が奥様に向けてのラブレターとして 作られた作品…
>>続きを読むドナルドと何でも食べるダチョウのドタバタ劇。 ラジオを使ったアイデアが面白い。
ショート作品🎞️ 北極に住む動物たちがなんとも楽しそう♪🦭🐻❄️🐧 シロクマの子供が、どう見てもミッキー。 ただ…
>>続きを読む鉄砲水のシーンのアニメーションが素晴らしい。流れの勢いが伝わってくる。 そもそも、本作に出てくるのはビーバーでは?鋭い…
>>続きを読むとても自主製作で作ったとは思えないほどの高品質アニメ。 スピード感、テンポ、作画、色使い、音楽、どれを取っても商業作品…
>>続きを読むショート作品🎞️ ジャングルでサルが踊る。 途中巨大なワニに襲われるも、怖さはまるで無く。。。。 モノクロの作品な…
>>続きを読むショート作品🎞️ ドナルドとグーフィーが、漂流してしまうお話。 5セント入れたら帆が張れる船なんだけど、コインが底…
>>続きを読む