シンドラーのリストの作品情報・感想・評価・動画配信

シンドラーのリスト1993年製作の映画)

Schindler's List

上映日:1994年02月26日

製作国:

上映時間:195分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 実話に基づく、ホロコーストの歴史を描いた感動作
  • シンドラーの人間性や選択が作品の魅力
  • 音楽も素晴らしく、涙を誘う場面が多い
  • 重たいテーマを淡々と描き出し、観客を引き込む
  • 残酷な描写もあるが、命の尊さや人間の力を感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

fyodor
5.0
このレビューはネタバレを含みます

史上最高屈指の映画

 最も感動した映画。

 一切の文句をつけようもない。

 その前に「ホロコーストは無かった」等主張する歴史修正主義者や否定論者がいるが、その主張は明白な間違いだ。
 原作にあ…

>>続きを読む
5.0

ウクライナとロシアの戦争が始まって今日で一年。

そんな衝撃的な日にこの映画を鑑賞。

今までさまざまなユダヤ人の殺戮映画を観てきたけれど、これほど衝撃的な映画はないかもしれない…。

まるでその時…

>>続きを読む

救いのない世界に咲いた命の物語。

殺戮、謀略、狂気、ホロコーストという歴史的な非道を真正面から描きながら、人間一人一人の命の価値を問う映画。

スピルバーグ自身もユダヤ系アメリカ人の系譜を持つ監督…

>>続きを読む
ayane
4.3

実話ということが恐ろしい。
子どもたちも頭を使って必死に逃げ隠れしている姿や、子どもを必死に守る親の姿を見て、自分の家族・子どもを重ねて胸が苦しくなった。
シンドラーという人がいてくれたおかげで、た…

>>続きを読む
感動した、ホロコーストに関する映画は何本か見たけど1番良かった。
映像も内容もクオリティーが高く、恐怖感や緊迫感がすごく伝わってきた。
かなり昔の映画でモノクロの映像だったけどすぐ3時間が経った。
はお
4.2

ナチス時代の話。

めちゃくちゃ良かった。
言葉にすると陳腐になるけど、この時代のユダヤ人に対しての扱い方みたいなのをナチス側の視点から見れるのがいい。

ただ責任者がミスって運搬される寸前なのは大…

>>続きを読む
制度、組織、仕事が人を変えてしまう
絶対ドイツに行こう

しかもこれは過去の話じゃない、たった今世界で起きてることとも深く関わってた
知らなきゃいけない
まい
4.5
このレビューはネタバレを含みます
1000人以上の人を救って、このバッチ1つでとまだ自分を責める姿が本当に心に残る。
虫ケラのように殺されていく人々を見るのは辛いが、素晴らしい作品

簡単に数字をつけたり
言葉にする事ができない作品

それは、ホロコーストがテーマだからというだけでなく
スピルバーグ監督が"大量虐殺"ではなく
"1人の死"を"数えきれないだけ"描いているからなのか…

>>続きを読む
ひゅ
4.4
このレビューはネタバレを含みます
やっと観た
ずっしりと心に残る映画だ
シンドラーがラスト泣き崩れるシーンで号泣
ずっと感情をそこまで出してなかったから…

残酷なシーンが多くて終始辛かったけど、全人類観るべき作品だと思います

あなたにおすすめの記事