名探偵コナン 時計じかけの摩天楼の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼1997年製作の映画)

上映日:1997年04月19日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 蘭と新一の関係性がしっかり描かれている
  • 内面に焦点を当てたバランスの良い脚本
  • 赤と青の選択による伏線回収が良かった
  • コナンと蘭の絆が描かれたラブロマンス要素がある
  • 爆弾処理のシーンが緊迫感ある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』に投稿された感想・評価

3.9
このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
1997年に公開されたアニメ映画です。監督はこだま兼嗣さんです。
本作品は名探偵コナンの劇場版シリーズ1作品目です。当時はまだアニメーション映画に力が入っていませんでしたが、本作品はア…

>>続きを読む
勝手にコナン祭り 第1弾

赤い糸のやつ。小学生の時は感動した記憶。
この時は主要な登場人物が少なくて、
まだストーリーもシンプル。

そして、またSFではなく推理アニメ。
れん
3.5

この作品何回も見てるけど、自分が産まれる前に作られたものだということは知らなかった笑

まだ今のような高画質ではなく、今のアニメと比較しても最後の蘭ねーちゃん閉じ込められるお決まりのシーン以外はそこ…

>>続きを読む
M
3.8
テンポが良く、90分でさくっと見られた。
犯人が誰かという部分はかなり序盤から推理できるが、電車のトリックについてはなるほど!という感じ。

爆弾処理のシーンすごく好き、蘭ちゃんかわいいなあ…
KERRY
3.5
名探偵コナンの劇場版 第1作目ということで、昔の色合いや作画にツッコミつつ、懐かしみながら鑑賞。今見ても面白いし、蘭には早く幸せになってもらいたい。



 これはTV放送で何度か見た作品。ラストらへんの蘭がコードを切るシーンに感動しました。

そして、蘭が選んだ方の理由がロマンチックで、でも確かにそうだなと共感します。

良かったです♪
蘭姉ちゃん!
このレビューはネタバレを含みます
コナン映画1作目。
よくある爆弾のコード切る系。

蘭「2本とも切っちゃう?」は緊張感無さすぎて笑ったけど、赤がラッキーカラーなのに赤を切らなかった理由が良かった

あなたにおすすめの記事

似ている作品