暗殺の森に投稿された感想・評価 - 120ページ目

『暗殺の森』に投稿された感想・評価

wataru

wataruの感想・評価

3.5
光と構図の芸術
他作品への教科書みたいな素晴らしさ
美しい作品
ネムル

ネムルの感想・評価

5.0

2回目。
最高、人生の映画。

ストラーロのカメラワーク上手すぎ、特に上下の運動が多い。
音楽はやり過ぎな気もするが、エレガントなだけじゃないはずしかた、ギャグの盛り込みも多いので、いい具合に中和さ…

>>続きを読む
SH

SHの感想・評価

4.4
全体的にすごいんだけど、特にダンスのシーンの色がすごい。あれだけいろんな色があるのにキレイってすごくないか⁉︎
Koichi

Koichiの感想・評価

4.0

過去のトラウマやキチガイな両親から生まれた主人公が、”普通”を追い求める。が、しかし、時代が変わり心の拠り所としていたものが崩れ去り、挙句、自分の思い違いもあったと判明し、主人公が呆然とする終わりか…

>>続きを読む
Santa

Santaの感想・評価

3.5
映像や音楽が美しいけど、私的にはあまり…です。暗いストーリー。
Moeka

Moekaの感想・評価

4.0

ここまで線密な、塗り絵でもう白い余白がないぐらいの映画もあるのか、、、戦争で散々だった世の中、独裁者のようなとにかく何とかしてくれる人が求められてたイタリア。ナチスのようなファシストが普通とされてい…

>>続きを読む
skip

skipの感想・評価

-
主人公の無色の哲学感といいかなり熱く劇的な構成。決まる決まるの映画的シークエンスに目を見張る。一方で装飾的な映像美やテーマ性になしかしらのジャンル的苦手意識を持って落ち込んだ記憶がある。

もしかしたらこれ以前にもこういう映画が存在したかもしれないが「現在と過去が映画の一直線の流れのなかで順番に交錯していく」という構成をぼくは“『暗殺の森』的手法”と呼んでいる(『マーサ、あるいはマーシ…

>>続きを読む
pika

pikaの感想・評価

3.5

美しさが正統過ぎて眩しい。
画的に酔えるショットが次々と比喩しながら流れていく、まさに映画芸術の宝石箱。

中盤からクライマックスへとジワジワ上がっていく緊迫感はハンパないし、ラストで色々グズついて…

>>続きを読む
andrew

andrewの感想・評価

5.0

主観と客観の間で揺れ動く心理。

いいとされるものにいいと同調する
あやふやな"いいね"に囚われた
現代の日本人こそ観るべき映画

場面ごとに新鮮な風を送る色彩の
シークエンスは圧巻の素晴らしさ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事