たそがれ清兵衛に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「たそがれ清兵衛」に投稿された感想・評価

良い映画。ところどころに巨匠というか往年の時代劇的な演出あって好き、べべん、的な。
何より宮沢りえが史上最強に綺麗。
風神

風神の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

BS日テレ放送分を録画して鑑賞。

山田洋次さんらしいかなぁ。
時代劇アクションではなく人情物。
井上陽水さんの歌が微妙に合ってない。

真田広之さんなら
やっぱり強いよねって思ってしまう。
でも、…

>>続きを読む

幕末の庄内海坂藩の御倉役五十石井口清兵衛。労咳の妻を亡くし、幼い姉妹とボケが進行した母親の面倒を見ていた。清兵衛は、無精髭を生やし、着物は継ぎはぎだらけ、風呂に入らないため匂いも。
そんな清兵衛の家…

>>続きを読む
masato

masatoの感想・評価

3.8
山田洋次監督×藤沢周平原作3部作の第一弾
山田監督の時代劇は割と見やすくて抵抗無く見れる。

少し笑いを交えるところがとても好き。

わりと古い映画で観たことなかったけど、BSでやってたのでチェック👀

時代劇、でもそんなの感じないくらいの名作でした!

主演の真田広之がすごくいい
藩から任務を命令されて仕方なく引き受ける時、覚悟…

>>続きを読む


80点
BSでやっているのを再視聴📺
封切り当時に劇場鑑賞済みでした🤗
 
幕末の庄内、海坂藩の武士・井口清兵衛は妻に先立たれ、
2人の幼い娘と老母の世話に明け暮れていた
‘たそがれ清兵衛’と呼ば…

>>続きを読む

面白い時代劇だった
あんま時代劇好きでは無い自分でも楽しめた

清兵衛の人生の一部(小説の一部でもある)を描いた作品で、コレといったテーマや筋がある訳ではなく、淡々と進むが、何故か見入る
山田洋次の…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.2

山田洋二監督、真田広之、宮沢りえ主演のヒューマンドラマ。

時代劇モノをイメージするかもしれないがこれは完全な人情映画。
主人公の侍(真田広之)は黄昏時(夕刻)になると仕事を終え飲みにも遊びにもいか…

>>続きを読む
しょこ

しょこの感想・評価

4.0
なかなかみる機会がない時代劇でしたが、その時代を感じることができました。
いまよりも生きづらい時代だったと思いますが、幸せってもっと近くにあるんだろう思いました。とても面白かったです。

山田監督といえば家族、家族といえば山田監督ですが、本作でも幕末下級武士の家族が描かれています。特に一家の家長であるお父さんを中心とした話。
当時五歳だった娘が大人(岸恵子)になって語る下級武士だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事