ラストエンペラーの作品情報・感想・評価・動画配信

ラストエンペラー1987年製作の映画)

THE LAST EMPEROR

上映日:1988年01月23日

製作国:

上映時間:163分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 溥儀の人生の数奇さ
  • 紫禁城の壮大さと脆さ、儚さを表現した映像美
  • 坂本龍一の美しい音楽
  • 時代の波に翻弄される様子が描かれた主人公の心理描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラストエンペラー』に投稿された感想・評価

4.2

清王朝の最後の皇帝である溥儀の生涯を描いた歴史ヒューマンドラマ。
ジョン・ローンが主演、ジョアン・チェン、ピーター・オトゥール、坂本龍一らが共演。
 
1908年に乳離れもしていない三歳の溥儀が”一…

>>続きを読む

【圧倒的】
ラストエンペラー(1987)
圧倒的なスケールと映像美。
CGとかないですからね。
紫禁城でもロケも初めて。
幼帝・溥儀の波乱万丈の人生
権利って儚いですよね⁈
3歳から、ずっと紫禁城の…

>>続きを読む
ユウ
4.5
紫禁城行って良かった
LeMasT
3.5

第60回アカデミー賞作品賞受賞作品。

ベルナルド・ベルトルッチの代表作である歴史ドラマの超大作。スペクタクルで荘厳。所謂アカデミー賞好みの作品。

中国が舞台といえど、主要人物が中国人といえど、み…

>>続きを読む
3.7
前半の紫禁城を舞台にしたシーンは圧巻でとても良かった。

英語なのが残念
m
4.2

学生時代、世界史の教科書に載ってた溥儀をハートで囲んでたことを今でも覚えてる。別に彼のことが好きだったわけでもなくて、ラストエンペラーを観てたわけでもない。むしろ彼がどうして教科書に載ってるのかも知…

>>続きを読む

最近中国の近現代史に興味を持ったのと、溥儀のドキュメンタリー観た流れで鑑賞。

幼少期の溥儀の日常がやばい。
そら歪むよね、という甘やかし?というか逆に好き放題やらせることがある種の儀式というか、少…

>>続きを読む
mayu
3.5
名前だけは知っていた作品。
薄儀は人に利用されて生きてきたとずっと思っていたんだろうなぁ
最後の台詞が重たかった、、
すごかった。

あなたにおすすめの記事