あなたはまだ帰ってこないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あなたはまだ帰ってこない』に投稿された感想・評価

Recto
3.4

このレビューはネタバレを含みます

戦争の映画はやっぱりリアルに話になるため話に明確な起伏があるわけではない。さらにこの話は戦時下の夫の帰りを待つ妻の話で戦争の映像もない時代が戦時下であり静かに暮らすマルグリットという感じ。2時間ずっ…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作は、マルグリット・デュラスの自伝的小説「苦悩」。
原題は「La douleur」原作と同じ。

デュラスは有名な作家なので、この映画を知った時には、でも離婚しちゃうんだよな…と思いました。でも原…

>>続きを読む

フランスの作家、マルグリット・デュラスが戦時中の苦悩を綴った手記「苦悩」を映像化した作品。
物語の途中に原作の手記だと思われる「語り」が何度も挿入されていて、それが余分だったかなぁなんて思いました。…

>>続きを読む
3.5

〖人間ドラマ:小説実写映画化:スイス・フランス・ベルギー合作〗
マルグリット・デュラスが1985年に発表した自伝的小説「苦悩」を実写映画化の人間ドラマらしい⁉️
第2次世界大戦でドイツの犠牲になった…

>>続きを読む
Omizu
3.9

【第91回アカデミー賞 外国語映画賞フランス代表】
『正しい人間』エマニュエル・フィンケル監督がマルグリット・デュラスの自伝的小説「苦悩」を映画化した作品。セザール賞では作品賞など8部門でノミネート…

>>続きを読む

『愛人 ラマン』などで知られる作家マルグリット・デュラスが1985年に発表した自伝的小説『苦悩』を映画化。

2019年・第91回アカデミー国際長編映画賞フランス代表作品。

1944年、ナチス占領…

>>続きを読む
y
4.0
主人公の気だるい雰囲気と自分の心情や状況を語る時の言葉の選び方が好み。

他の男の子供を産みたいからと別れを切り出す妻、そんな妻にいつか戻ってくるのかと問う夫。よくわからない感覚。興味深いです。
3.7
宙ぶらりんのまま待つには長すぎた
会うために待っていたのに、いつの頃からか待つことが目的になってしまった。
けど決してこれを非情とは言い難い
進み続ける世界で待ち続ける身の苦悩が描かれている
pherim
3.8

大戦下ナチスに囚われた夫の帰りを待つ、マルグリット・デュラスの自伝的映画。

原作「苦悩」から夫の描写を省き時系列を整理しつつセリフは忠実な構成に感心。空襲時の闇と光の転換が心理の暗転に活かされ、生…

>>続きを読む
夏帆
3.3
生きてるのか死んでるのか分からない人間を待ち続けるの辛すぎるよなあ

あなたにおすすめの記事