ポスター怖いから身構えてたけど全然おもしろ映画だった。前半は割とコメディ。後半はやばい話、最後急展開。
父と母は普通に優秀なドライバーと家政婦なのよな。雇用機会が得られなかっただけで。
『ミッキー…
韓国独特の半地下の家。元々は戦争の為に国が国民に義務付けたものだ。家を建てる時には防空壕代わりに半地下を造るようにと。
それが北朝鮮と休戦状態となり不要になったので、安く賃貸住宅として貸し出された…
アジア映画58作品目。
ついに鑑賞しました!
タイトルの通り半地下に住む貧しい家族が、代豪邸に《パラサイト(寄生中、他者に依存)》するというもの。
《パラサイト 半地下の家族》
監督は《殺人の追…
作り込まれ方すごい!!!けど、怖かったーそして面白かったー。。。
大富豪大貧民を上手く見せつけられてる感じいろんな角度から大富豪と大貧民を説明されてる感じ。あんまり説明するとネタバレしちゃいそうで説…
フィルマ⭐高評価の中....
不安と期待を持ちながら劇場へ 🏃💨
前半面白いんだけど...ん〜
後半の展開がつまらなくて...
合わないなぁ〜 (ب_ب)
ラストの再会シーンは無しで、父親の行く…
パルム・ドール 前年の "万引き家族" も そうだったけれど カンヌは貧困をモチーフにした作品に強い関心を寄せているのでしょうか。
極東の二国からの作品 つい比べてしまうけれど ”万引き家族”は…
やっと観賞しました。
格差社会の存在はどこの国でも同じですね。
とんとん拍子で採用されていく半地下の家族と、騙されて(?)ゆくキム一家。この無分別には資本家に対する揶揄も含まれているのでしょうか。…
ⓒ 2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED