アイダよ、何処へ?に投稿された感想・評価 - 19ページ目

『アイダよ、何処へ?』に投稿された感想・評価

ねこ

ねこの感想・評価

4.0

怒りと絶望に支配され続ける100分間
想像力の欠片もない生き物を人間と呼ぶのはもうやめたい
何度目の宗教対立、何度目の民族紛争、何度目のジェノサイド
そして何度目かの忘却の果てに今日のウクライナがあ…

>>続きを読む
rapunzel

rapunzelの感想・評価

4.0

ボスニア

アイダは息子が2人と元校長の旦那がいる。
英語が話せるので、国連🇺🇳の安全地帯(オランダ兵達が派遣されてる)で通訳をしている。
で、安全地帯だから安心ということで市民が大殺到。

国連に…

>>続きを読む
たな

たなの感想・評価

3.9

きっと、程度の差はあれ、少なくない人がアイダに苛々するのだと思う。
自分もそうだったけど、そんな自分に気づいた瞬間この作品の良さに触れた気がした。
「家族を守りたい」という気持ちを我が儘だと思う傲慢…

>>続きを読む
シャケ

シャケの感想・評価

4.2

人間はもうダメなのでは?と思わざるを得ない。
映画の内容とは別に、アイダの行動がわがままだという感想がそこそこあるのが結構衝撃的で落ち込んだ。人間はやっぱりもうダメなのでは?と思った。
そりゃあ日常…

>>続きを読む
Tinscow

Tinscowの感想・評価

3.2
避難する群衆、崩壊した街中を走る戦車、瓦礫の街中での戦闘シーン、これほんとお芝居?ドキュメンタリーかと思うほどのリアリティー。まあ実話ベースだからか。

終始ずっと緊張感。
み

みの感想・評価

3.4
必死で守ろうとしたのになぁ…
戦争ってろくでもないわ、こうやって映画に残しても戦争する国はするんだから
どうしても一定数生まれてきてしまう悪魔みたいな奴に権力持たせたらダメなのよ
セルビアの将軍が地味にブッシュに似ている。あと、国連の基地に乗り込んでくるセルビア軍がチンピラだわな。あいつアイダの家乗っ取ってんだわな。
NEZUMI

NEZUMIの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

記録

アイダよ、何処へ?

それはかつて勤めていた学校。
しかも今では家族を殺した
他宗教の子どもたちが通う
学校。
最後に見せる
顔の表情
難しかっただろうなぁ
その点だけは
スコア5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは、タイトルは忘れていたけど、前に劇場でも観ていましたね。ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争中の1995年に起きた、スレブレニツァの虐殺を元にした作品。

国連の管理下にあった非武装の安全地帯にセルビ…

>>続きを読む
もうあれやわ。
一回、今の世界滅亡させなあかんちゃいます?

あなたにおすすめの記事