ドライブ・マイ・カーの作品情報・感想・評価・動画配信

ドライブ・マイ・カー2021年製作の映画)

上映日:2021年08月20日

製作国:

上映時間:179分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 岡田将生の車内の演技が素晴らしかった
  • 内面的な時間の進行が可視化されていた
  • 美しい風景や音楽が印象的だった
  • 村上春樹の世界観が表現されていた
  • 大切なことから目を背けずに向き合うことが大切だと思えた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

 村上の原作では、主人公は、妻と寝ていた高槻という若い俳優と、銀座の夜のバーを幾度か訪れて、友達になってしまうのであるが、本作では、原作と異なって暴力性向がある高槻とは、自分の妻を寝取ったのではない…

>>続きを読む
るぴ
4.2

2時間59分の長尺で、体感としてはもっと短かったけど、集中力が必要な映画館で観るべき作品。
とても良かった。
感じること(考えること)が多くて、感想を聞かれてひと言で説明できないよね。
物語が収束す…

>>続きを読む
waca
4.4

【感嘆に尽きる】
180分と長尺ではありますが、細かすぎて伝わらないほどの丁寧で繊細な作品のため、どんどん入り込んであっという間でした。
もともと備忘録用に記録していたFilmarksではありますが…

>>続きを読む
jocx
4.0

村上春樹の世界観、どこか朧げで人との距離感が掴めない。体を重ねてもそれは本能なのか愛情なのかさえも分からない。そんな中、濱口竜介監督がまるで人は言葉すらいらないと家福の舞台芸術が物語る。「正しく傷つ…

>>続きを読む
とら
4.6

免許合宿から帰って来て、久々の映画館で観る映画がこの映画でした。

原作・村上春樹さん、監督・濱口竜介さん
主演・西島秀俊さんと、其々豪華な本作。

とても素晴らしく、感動しました。

3時間という…

>>続きを読む
V
4.2
このレビューはネタバレを含みます

この日本映画史上初の快挙を成し遂げた作品をやっと見た

個人的にはあまりハマらなかったなあ
撮り方と演出がドキュメンタリー調すぎて逆にそれが好みじゃなかった
劇中音楽も演出もほぼなくすごく剥き出しの…

>>続きを読む
脚本家が主人公の不思議な話。そもそも何故こんなに色々な言語の役者を使う意味があるのか不思議だった。
手話まで取り得れるとは!
ドライバーの故郷さ帰ってインスピレーションもらえる?
意味がわからなかったけど、ちゃんと広島行ってきたよ
SUI
2.0

実に鼻につく。

この作品は、ひとつの映画のなかに「村上春樹的鼻のつき方」と、「村上春樹的じゃない鼻のつき方(=濱口竜介的鼻のつき方)」という二つの違った鼻のつき方が混在している。

村上春樹的なも…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

岡田将生の逮捕される時の演技は少し違和感というか、堂々とし過ぎてる部分があったように感じる。そもそも入院してるならその前に警察が来てもいいかと思ったがそんなこと言うのは野暮か

みさきの虚無な雰囲気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事