ドライブ・マイ・カーの作品情報・感想・評価・動画配信

ドライブ・マイ・カー2021年製作の映画)

上映日:2021年08月20日

製作国:

上映時間:179分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 岡田将生の車内の演技が素晴らしかった
  • 内面的な時間の進行が可視化されていた
  • 美しい風景や音楽が印象的だった
  • 村上春樹の世界観が表現されていた
  • 大切なことから目を背けずに向き合うことが大切だと思えた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

西島氏が終始セクシーだった。
アカデミー賞獲ったというので観たけれど、もっと良い作品もあるよなーとも思ったり…
3.8

全体的にローテンポで,何か事件が起こるわけでもない感じで、自分にはまだこの作品の良さがうまく咀嚼できていないように感じた。
この作品を通して,伝えたかったことは、現実から目を背けず、その現実もそうい…

>>続きを読む
4.1
女のいない男たちの映像化として素晴らしいと思う。小説の雰囲気をよく再現していると思った。
atom
5.0

原作は短編の1つだったはずなのになぜ180分もあるんだ?とずっと思って観ていなかった作品

村上春樹と濱口竜介の相性がとても良いと思った

原作の記憶がおぼろげだけど、かなり付け足しているはずなのに…

>>続きを読む
yumiko
3.5
人の胸の奥を覗き込もうとするためには、自らを直視しなければならない、というのが教えでした。手話がよかった。
mpse_
4.1

二回目 長くて時間かかってしまった

とにかく映像が美しい。それだけで見る価値がある。劇中劇もすごい。村上春樹の原作と重ねて重層的なリーディングの可能性があるし、大量のメタファーとレトリックが用意さ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「真っ当に傷つくこと」
映画を見て、自分には傷つき、傷を受け入れ前へ進む強さが備わっていないと感じた。
これは、対人関係、自己との対話、描いている夢と現実の乖離、様々なことに当てはまる。
失敗して傷…

>>続きを読む
2.5
ながい。たくさんの賞を受けてるけど、ながい。
観きるのに根気が要った
井上
3.6
ほろ苦くて大人の味がした
私にはまだ早いのかもしれない
家で見てると少々飽きた
「ワーニャ伯父さん」や「ドライブマイカー」を調べたらもっと充実した鑑賞になりそう

素敵な車
村上ワールドを感じられました
donny
3.5

ノルウェイの森の時も感じたけれど、村上春樹原作の映像化ってとてつもなく難しいだろうに、原作が誰か聞かなくとも分かる仕上がりに製作陣が持ってきていて、素晴らしいなと。

原作まだ読んでいないのですが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事