冨岡淳広が出演・監督するアニメ 73作品 - 2ページ目

冨岡淳広が出演・監督する最新アニメや過去の作品一覧をチェックすることができます。FAIRY TAIL 第1期や、ポケットモンスター XY、ポケットモンスター XY&Zなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ダンボール戦機

公開日:

2011年03月02日

制作会社:

再生時間:

23分
4.1

あらすじ

"西暦2050年。国内はおろか世界中の子供たちがあることに熱中していた。『LBX(Little Battler eXperience)』 それは、あまりにも強力な性能ゆえ、一時は発売中止へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『おもちゃが世界を救う!?』 2042年、タイニーオービット社から発売された小型バトルロボット玩具LBX(動くガンプ…

>>続きを読む

若人が世界を救う大層な物語なのは良いのだが、総理暗殺や首脳会議など中途半端に生々しく、細部が粗いためちぐはぐな印象を受…

>>続きを読む

IS<インフィニット・ストラトス>

公開日:

2011年01月06日

制作会社:

再生時間:

24分
3.4

あらすじ

クラスメイトは全員女子!? 《メカ×美少女》ハイスピード学園バトルラブコメ、開幕!

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

リアルタイムで観ていた訳ではないが、自分にとってハーレム物の基本と言えばこれ。 放送当時、円盤がかなり売れたらしい。 …

>>続きを読む

IS インフィニットストラトス 2話まで視聴 主人公にはISの適応力に秀でた才能、もしくはIS開発段階で主人公に適…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024.11 ポケモン ベストウィッシュ鑑賞開始! サトシの瞳赤くなった?サトシってこんなに旅しててまだ10歳なの…

>>続きを読む

イッシュ地方 仲間:アイリス・デント ライバル:シューティー・コテツ・ケニヤン・ベル・ラングレー・カベルネ 第5世代御…

>>続きを読む

バトルスピリッツ ブレイヴ

公開日:

2010年09月12日

制作会社:

4.2

あらすじ

TVアニメの第3シリーズ。ダンは『熱い戦いをしたい! もっと強い奴と戦いたい!!』という拭えない渇望感に苦しんでいた。そこに現れたまゐからのバトルが出来る時代に一緒に来て欲しいとの願いにダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時(小学校)観ていて凄く面白かった! カードゲームもやっていました! バトルスピリッツのアニメの中で一番好き! 弾は…

>>続きを読む

最終回何度も見たくらいだし、クラッキーに大好き拗らせてたの懐かしいなぁ。YouTubeで最終回から10年後?の世界描か…

>>続きを読む

イナズマイレブン 世界への挑戦編

公開日:

2010年02月03日

制作会社:

4.3

あらすじ

エイリア学園との戦いから数カ月後。U-15のサッカー世界大会「フットボール・フロンティア・インターナショナル」が開催されることになった。円堂ら、日本中から選抜された16人による日本代表チー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かったー!!!! シーズン3めっちゃ長くて、影山あたりからロココ来るまで飽きつつあったけど最後まで見れてよかった〜…

>>続きを読む

ちょっとどころではない声優かぶりがおもしろくてわらいとまらないです。 シュートする子もボール受け止める子も同じ声帯っ…

>>続きを読む

FAIRY TAIL 第1期

公開日:

2009年10月12日

制作会社:

4.1

あらすじ

世界中にたくさんある魔導士ギルド。それは魔導士たちに、いろんな仕事を仲介してくれる所!!なかでも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもやりすぎちゃうお騒がせなギルド。炎を自在に操る滅竜…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ネトフリのシーズン1〜5 ハッピーと🐸ちゃんかわいすぎる。°(°`ω´ °)°。♡ ギルダーツはシャンクス!?って…

>>続きを読む

精一杯胸張って生きる。偉大なるガキどもが魂で叫ぶ愛、腐った世界への大いなる挑戦。世界と家族の再定義、居場所についての物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ふと観返したくなり何気なく覗いたら気が狂いそうなほどに再熱しました。 大人になっても楽しめます。 カードバトルのアニ…

>>続きを読む

イナズマイレブン 脅威の侵略者編

公開日:

2009年04月08日

制作会社:

再生時間:

24分
4.3

あらすじ

「フットボールフロンティア」で優勝した雷門中イレブン。しかし突如「エイリア学園」と名乗る宇宙人たちが現れ校舎を破壊。サッカーによる世界征服を公言する。強力な力を持つ彼らに対抗するため、円堂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鬼道雷門転入の懸念や、円堂前に出過ぎ問題など前シーズンで投げられていた点の補完がなされるのは評価。肝心な試合はFF編で…

>>続きを読む

忘れかけていたシーズン、最高だった。 個人的激アツシーンベスト3 🥇豪炎寺の帰還 妹のためと察してはいるが、ずっと…

>>続きを読む

イナズマイレブン フットボールフロンティア編

公開日:

2008年10月05日

制作会社:

再生時間:

24分
4.3

あらすじ

弱小チームの雷門中サッカー部に所属する円堂守は、全国大会「フットボールフロンティア」への出場を夢に練習を続けていたが、部員は7人しかいないうえに練習をサボる始末。そんな中、校長から名門・帝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

荒唐無稽な技を繰り出すサッカー作品だが、中身はしっかりと熱いスポ根作品。練習+試合の2話構成のテンポ感の良さと、主要キ…

>>続きを読む

サッカー全然興味ないし絵柄も子供向けだなって正直かなりハードル下げてました。 大傑作アニメやんけ。リアタイで観たかった…

>>続きを読む

遊☆戯☆王5D's

公開日:

2008年04月02日

制作会社:

4.2

あらすじ

武藤遊戯がいた時代から数十年後の童実野町は階層社会を形成する未来都市「ネオ童実野シティ」へと変貌していた。主人公不動遊星は「D・ホイール」に乗り下層エリアから上層エリアを目指し疾走する。自…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

第107話「覚醒!! 揺るがなき境地 クリア・マインド」 〜 第109話「アクセル・シンクロ! 生来せよ! シューティ…

>>続きを読む

シリーズで一番好き。 理由は単純、主人公がカッコよすぎるから。 それだけでここまで高評価をつけられるのは後にも先にも間…

>>続きを読む

S・A~スペシャル・エー~

公開日:

2008年03月30日

制作会社:

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

舞台は「私立白選館学園高校」。この学校の最も優秀な7名が集まる"SA"組に所属するのは主人公・華園光、滝島彗、東堂明、狩野宙、山本芽、山本純、辻竜。光は、6歳の時にプロレス勝負で敗れた屈辱…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

後藤邑子の声、耳が幸せ。 OP Special days by 華園光 (CV:後藤邑子) with 東堂明 (C…

>>続きを読む

1〜7位の成績優秀者はSAと呼ばれてる 校舎も別、制服も別 アフタヌーンティーとかあって デザート、食べ物も自由 …

>>続きを読む

パンプキン・シザーズ

公開日:

2006年10月02日

制作会社:

再生時間:

24分
3.6

あらすじ

戦争があった-。敵対するフロスト共和国との永きに渡る戦乱……。停戦が結ばれて三年の月日が流れたにもかかわらず、国民の困窮はいっこうに解消されてはいなかった。事態を憂慮した軍上層部は、飢餓、…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

戦争により国民は困窮し腐敗が横行する架空の国家で、戦災からの復興を任務とする陸軍情報部第3課、別名パンプキンシザーズの…

>>続きを読む

連載開始から20年以上、未だ未完の漫画のアニメ版 という事で当然お話は途中で終わる いちおう "人間としての誇りの物語…

>>続きを読む

ポケットモンスターダイヤモンド・パール

公開日:

2006年09月28日

制作会社:

再生時間:

25分
4.1

あらすじ

ポケモンマスターを目指して旅を続ける主人公・サトシとパートナーのピカチュウは、新たな冒険の舞台「シンオウ地方」へやって来た。そこで、トップコーディネーターを目指すヒロイン・ヒカリとパートナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子どもの頃にリアタイしていた最後のシリーズ✌︎✌︎ けど終盤はぎりぎり視聴していなかったみたい。サトシやヒカリの手持ち…

>>続きを読む

9月からついにダイヤモンドパールに入った。200話弱だから2ヶ月くらいで見れるかな。新しいメンバーで新しい地方の旅楽し…

>>続きを読む

魔界戦記ディスガイア

公開日:

2006年04月06日

制作会社:

再生時間:

24分
2.8

あらすじ

魔王の座を狙って悪魔が各地で争いを起こしていた時代。魔界の王暗殺の命を受け魔界に降り立った天使見習いのフロンは亡き魔王の息子ラハールを長い眠りから目覚めさせてしまった。 事情を知ったラハー…

>>続きを読む

RAY THE ANIMATION

公開日:

2006年04月05日

制作会社:

再生時間:

24分
3.3

あらすじ

天才外科医ブラック・ジャックに「物質を透視出来る眼」を移植され、自らも外科医となった「零」。その「眼」の力と天才的な技術で困難な手術を成し遂げていた。零は名前も与えられず、ある「組織」に仲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ツッコミどころのオンパレードだけど一応最後まで見れる作品。ブラックジャックスピンオフ?を勝手にやったみたいな BJ先生…

>>続きを読む

トリニティ・ブラッド

公開日:

2005年04月28日

制作会社:

再生時間:

24分
3.4

あらすじ

アルマゲドンで文明が滅んだ遠未来。異種知性体 吸血鬼(ヴァンパイア)と人間の闘争が続く中、ローマに本拠地を置く汎用国家機関 教皇庁(ヴァチカン)は、人間を守護するため各地に派遣執行官を派遣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

作者急逝により未完になった作品を当時アニメ化。15年以上前の作品だが、今観ても充分面白い。原作のノイエ・バロック・オペ…

>>続きを読む

トリニティ・ブラッドと言う故・吉田直先生の遺作を世の中に送り出してくれた事が只々素晴らしい。吸血鬼モノと思いきや実は壮…

>>続きを読む

ストラトス・フォー アドヴァンス

制作会社:

再生時間:

27分
3.5

あらすじ

TVシリーズ、第1OVAに続く第2OVAシリーズ。 コメットブラスター採用試験を経て、見習い教官となった美風・香鈴・彩雲・静羽。 4人は新人候補生の霧子・美麗・磨奈を担当することになる。や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一般戦の鬼、ガモウ・ヒデタカ選手が輝いていた、この人に勝ってほしいって思わされる、そこが魅力であり強さ。 アオシマさん…

>>続きを読む

シーズン1のオープニングを歌🎤っていたら、工務がエアコンのフィルタ効果していて…めちゃくちゃ恥ずかしかったです。 2…

>>続きを読む

SAMURAI 7

公開日:

2004年06月12日

制作会社:

再生時間:

26分
3.9

あらすじ

長い大戦が終結し、機械化文明と農耕文明が入り混じった混沌とした時代。村を襲い、コメを略奪する野伏せりを退治すべく、神無村はサムライを雇う計画を立てていた。村の巫女であるキララは、村を救って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供の頃はなぜ野武士を巨大ロボットにするのか理解が出来ず途中で見るのやめてました。大人になって改めて見てみると題材が地…

>>続きを読む

職場の先輩のアカウント借りてるんだけど パスワードがサムライ7って言われて、つい笑っちゃったら、すごい好きなんだよ!っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何かしら明確な目標があったらぐんぐん強くなっていく主人公ハタノに好感が持てる、調子乗りだが礼儀正しさもあり好感、彼女が…

>>続きを読む

作画は古臭いし、競艇なんてギャンブルでしょ〜 そう思ってるそこの貴方、とりあえず観ろ。 まぁぶっちゃけ自分も古いア…

>>続きを読む

クロノクルセイド

公開日:

2003年11月24日

制作会社:

再生時間:

23分
3.3

あらすじ

西暦1920年代のアメリカ・ニューヨーク。悪魔退治を専門に扱うマグダラ修道会に所属する16歳のシスターロゼットと、その助手クロノは「悪魔祓い」と呼ばれるプロフェッショナル。合衆国の外からい…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

今の世界の混迷の時勢にこそ響くであろう悲劇アニメの傑作。 運命の不可逆性とその中でも歩み続けなければならないということ…

>>続きを読む

グリーングリーン

公開日:

2003年07月

制作会社:

再生時間:

24分
3.0

あらすじ

舞台となる鐘ノ音学園は大自然に囲まれた山奥の男子高校。華のない学生生活を送っていた主人公“祐介”や3バカトリオの前に、突如現れる色とりどりの女子高生たち。祐介をめぐる運命の恋を始め、恋愛模…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💠favorite line💠 "私、祐介君が好き" 🎞️story&information🎞️ 舞台となる鐘ノ音学…

>>続きを読む

やってること稲中と一緒だけど 意外と制作や音楽など関わってる人が豪華だったり 内容はギャグだったりあくまでアニメとして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

父を生き返らせるために、集めたら願いが叶う金貨を集めるバトル漫画。 コロッケはコロコロにケシカス君が出るまでは看板級…

>>続きを読む

LAST EXILE

公開日:

2003年04月07日

制作会社:

4.1

あらすじ

産業革命時代の雰囲気を色濃く残した世界、プレステール。そこに住むクラウスは、父の残したヴァンシップ(小型飛行艇)で、ラヴィとともに空の配達人をしていた。ある日、謎の少女を空中戦艦シルヴァー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

相変わらず人生で1番好きかもな。 過酷な世界の中でも優しさと青さを貫くために、それを覆う強さを身にまとっていく。 (P…

>>続きを読む

ヴァンシップの飛行・戦闘シーンの3Dがめちゃくちゃ良い あと各話タイトルね アルが本当に村田蓮爾の絵という感じで大変…

>>続きを読む

ヴァンドレッド the second stage

公開日:

2001年10月05日

制作会社:

再生時間:

23分
3.5

あらすじ

それぞれの母星、タラークとメジェールに“刈り取り”の危機を知らせようと急ぐニル・ヴァーナの一行。その途中、少女・ミスティが眠る脱出ポッドを回収するが、彼女のポッドに隠されていたメッセージか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💠favorite line💠 "生きることにこそ理由がいるんだ。死ぬのに言い訳なんて必要ない!" 🎞️story&…

>>続きを読む

一期の駄作感から大きく化けた同名アニメの二期。 当時は「アニメの変則二期」という概念が無かったので、 「あのアニメの…

>>続きを読む

FF:U ~ファイナルファンタジー:アンリミテッド~

公開日:

2001年10月02日

制作会社:

3.7

おすすめの感想・評価

ラストは思いっきり打ちっきり感満載の作品。まあ実際打ち切りだったらしいし。あの映画のせいでどん底に落ちてあとはエニクス…

>>続きを読む

俺が知る限りアニメ史上最高のバンクシーン「お前に相応しいソイルは決まった!」でお馴染みのTVアニメ版FF。庵野監督の“…

>>続きを読む

グラップラー刃牙 -最大トーナメント編-

公開日:

2001年07月23日

制作会社:

再生時間:

24分
3.8

おすすめの感想・評価

麻酔銃に負けるくせに核兵器と同等とか抜かしてる自称最強もとい地上最強生物のキモいオッサン爆笑。このオッサンとジョーカー…

>>続きを読む

1:スケール:★★★☆☆ 世界中から集まった強豪選手たちが参加するトーナメント戦が描かれています。試合のスケール感や迫…

>>続きを読む

魔法少女猫たると

公開日:

2001年07月05日

制作会社:

再生時間:

22分
3.1

あらすじ

伝説の大地ガナーシュ。数千年もの間魔力による王政を司っていたキンカ族に対し、妖かしの術を操るビョウ族は反乱の兵を上げ、王家の殲滅を計る。キンカの族長マーター王は、王家再興を生まれて間もない…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

2022/10/23 Filmarksで高寺彰彦先生の名前が残ってるのはこの作品だけだけど、他のアニメ作品のための絵コ…

>>続きを読む

グラップラー刃牙

公開日:

2001年01月08日

制作会社:

再生時間:

24分
3.8

おすすめの感想・評価

1:範馬刃牙の人生や家族:★★★★☆ 幼少期の範馬刃牙(はんまばき)がどのような境遇で育ったのかが詳しく描かれています…

>>続きを読む

2001年製作なのでさすがにアニメのクオリティは低いので視覚的満足度はかなり低い。バトル漫画原作のアニメは苦手だが、こ…

>>続きを読む

ヴァンドレッド

公開日:

2000年10月03日

制作会社:

再生時間:

23分
3.5

あらすじ

敵対する2星、女だけの「船団国家メジェール」と男だけの「惑星国家タラーク」。交戦中ペークシスの暴走により、互いの艦が融合してしまう。謎の敵の侵略を知り、本来敵同士であるはずの男女が共に手を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

放送当時…なのかちょっと後のCSなのか 断片的に観たことはあるけど 実は通して観たことはない作品 男女対立の設定なの…

>>続きを読む

💠favorite line💠 "宇宙人さ~~ん!!" 🎞️story&information🎞️ 敵対する女だけの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025.2.20 ⚫︎OVA『ハム太郎のおたんじょうび~ママをたずねて三千てちてち~』(2002) ★★★★☆ O…

>>続きを読む

「くしくし!ヘケェッ ✩☆」ってハム太郎の真似してる女子がいたし、とっとこハメ太郎と名乗るクソチャラい先輩もいて、カラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石田彰氏のファンです。 ゴクドーユーコットキカンスキー役です。 主役ですからずーっと石田さんの声が聞けるのが魅力的(も…

>>続きを読む

90年代ラノベのテンション感がよくわかる、破天荒主人公の冒険もの。 バカでワガママ主人公が好き勝手やる(そしてよく痛い…

>>続きを読む