鶴見辰吾が出演・監督する映画 132作品 - 4ページ目

鶴見辰吾が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。ぷるぷる 天使的休日や、翔んだカップル、らせんなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

放課後、理科室。先生と生徒。その時、怪奇は起こった! 学園オカルトム-ビ-の決定版、遂に登場! 女教師の麻子(武田久…

>>続きを読む

女教師・武田久美子が生徒に犯されそうになったときのはずみで生首になる(!?)話。 冒頭から武田久美子が脱いでたり首だけ…

>>続きを読む

なにわ忠臣蔵

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.0

あらすじ

いざこざに端を発し、銀竜会系の浅野組組長・浅野は、同じ銀竜会系の吉良組組長・吉良が送った刺客に殺される。浅野組組員たちは仕返したい思いを強くするが、元浅野組の若頭・大石は時期尚早と見て制し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本の冬の定番『忠臣蔵』を、ヤクザ社会に置き換えて映像化した異色アクション。大阪を舞台に、敬愛していた亡き組長の仇討ち…

>>続きを読む

ヤクザ同士の対立、吉良組と浅野組。 無礼でウザい吉良のじいさんにキレた浅野が殺され、でも大石はすぐ復讐に向かわず、サラ…

>>続きを読む

月とキャベツ

上映日:

1996年12月21日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

カリスマ的人気を博すミュージシャンだった花火。ところが、独立してからは創作意欲を失い、人里離れた田舎町でキャベツを育てながら隠とん生活を送っていた。そんな花火の前にヒバナという少女が突然現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遥か遠い昔に観た覚えのある「月とキャベツ」を再鑑賞してみた。そうか、もう1996年の作品なのか。あまりにも懐かしく思え…

>>続きを読む

うちゅうの ひみつは ちみつな はちみつ 思春期真っ盛りだったころの私は、大人になったら山崎まさよしと結婚すると決…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フジテレビHドラマシリーズのひとつ。銃撃戦から商店街疾走までどう転ぶか全く読めないサトウトシキ的なジャンル横断感? 小…

>>続きを読む

GONIN2

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

妻が野崎組のチンピラに和姦されて自殺した外山正道。亡き妻との約束を果たそうと宝石店に立ち寄った彼は、宝石強盗の現場に居合わせる。しかし、偶然そこにいた5人の女性たちが成り行きで時価10億円…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 前作のGONIN(5人)はみんな死に(いきなり前作のネタバレですいません😂!我慢できず😂😂)続編はキャストどーなって…

>>続きを読む

前作は男5人だったけど2作目は女5人の90年代ヴァイオレンス映画。 ヤクザに犯された奥さん(多岐川裕美)はショックで…

>>続きを読む

GONIN

上映日:

1995年09月23日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「キレたら止まらない」―――鬼才・石井隆監督が、佐藤浩市、本木雅弘、竹中直人、ビートたけしら超豪華キャストを迎えて贈る傑作バイオレンスアクション! バブル経済は崩壊し、社会から弾き出された…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

常軌を逸した 狂気 暴力団の金庫から現金強奪を企てた5人の男たちの顛末を描いたバイオレンス・アクション、、、 …

>>続きを読む

「俺一人じゃ無理だ。三屋純一と一緒ならば奪えると思う。あと一人は元刑事。3人で、多分。絵に書いたように金が手に入る。1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エロスとバイオレンス。今もVシネで継続はしているジャンルだが隆盛期のこの当時は製作費が桁違い。とは言っても当時でいえば…

>>続きを読む

めっちゃリアルなセックス描写! 片岡礼子がベッピンさん。 悲しい殺し屋のお話。 でも犯行は大胆すぎる! セック…

>>続きを読む

天使のはらわた 赤い閃光 HDリマスター版

上映日:

2025年06月06日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

スチールカメラマンの土屋名美(川上麻衣子)はAV撮影現場で仕事を進めるうち、9年前、見知らぬ大男にレイプされた過去を思…

>>続きを読む

 川上麻衣子のきれいな裸が拝めるのはいいとして、物語はミステリーにしては穴だらけな感じを否めなかった。編集著の稲垣が登…

>>続きを読む

天使のはらわた 赤い閃光

上映日:

1994年09月10日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.5

あらすじ

殺人事件に巻き込まれた暗い過去を持つヒロインの姿を描くサイコ・ミステリー。石井隆が劇画、映画で描き続けた『天使のはらわた』最終章。雑誌編集者の名美(川上麻衣子)は取材中にフラッシュバックに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スチールカメラマンの土屋名美(川上麻衣子)はAV撮影現場で仕事を進めるうち、9年前、見知らぬ大男にレイプされた過去を思…

>>続きを読む

男性恐怖症の女・土屋名美(=川上麻衣子)が、泥酔して目が覚めたらラブホのベッドで全裸!傍らには男の死体!! 「ひょっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤクルト球団全面協力の野球映画を再鑑賞⚾️ かつては活躍した3番打者の轟仁太(真田広之)は頭部のデッドボールから打てな…

>>続きを読む

エミー賞受賞で真田広之が評価されているのって嬉しい。「翔んだカップル」のチョイ役とか「戦国自衛隊」のチョイ役アクション…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

考古学者の沢本優(加勢大周)はバリ島の洞窟で奥菜教授(宝田明)と共に遺跡荒らしの調査に当たっていた。ちょうどその頃、旅…

>>続きを読む

フジテレビが放つテレビドラマと映画の連携作品。 テレビは「前編」「後編」、映画で「最終章」の三部構成。 今はよくあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大晦日の夜、そば屋"北海亭"を訪れた母子3人が、すまなそうに一杯のかけそばを注文した。交通事故で夫を亡くし、貧しいなが…

>>続きを読む

犬のタロのモノローグで綴るファンシーな冒頭のアニメからはじまって、舞台は札幌時計台横丁のセットへ。当時話題になった時は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フレッシュな松下由樹さんと阿部寛さんが見られる。阿部寛さんが写ってるスナップ写真に向かって、拳銃を撃つみたいにバーンと…

>>続きを読む

名門!多古西応援団

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

2.8

あらすじ

「俺はゼッタイに、男になるぞォッ!」女ばかりの家で育った胡女浩司は、『本物の男=応援団』と思い込み、応援団の部室へ訪ねてみるが、そこに居たのは顧問・真田だけだった。「あいつらなら酪農センタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全巻持っていました(これと特攻の拓) ということで荒唐無稽でも実はいい奴少年マガジンヤンキー漫画の映画化です。主役の…

>>続きを読む

①原作未読 ②1980年代のプロットのノリに耐えきれる ③心象風景としてスイッチ切替ができる ④歴史資料として見れる …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

連載当時、高見まこの原作は当然全巻購入し、その後全巻販売した。だから、映画版は初鑑賞。 やはり、想像通り、台詞にも演…

>>続きを読む

四つ上であろう女性教師と肉体関係を持つ高校三年生の話。 不倫、幼馴染、18歳の3人に翻弄される教師に国生さゆりさんが…

>>続きを読む

台風クラブ

上映日:

1985年08月31日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大型台風が接近する信州の田舎町。だらしない毎日を過ごす中学生の理恵たちは、退屈したりイライラしたりと落ち着かない。やがて豪雨となり、校内に残った恭一たちは閉じ込められてしまう。一方、学校を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「たぶん、僕が一番早く、雨を見た。」 台風がやって来る時の胸のざわめきは、日テレでジブリをやる日のざわつきに似てる。…

>>続きを読む

台風が上陸するとともに、狂喜乱舞する少年少女たちの四日間を描いた物語。 まだ大人でも子供でもない多感で未熟な中学三年…

>>続きを読む

潮騒

製作国:

上映時間:

101分
3.3

あらすじ

伊勢湾に浮かぶ歌島。住む人の多くは漁師と海女で、18歳の久保新治も中学を出てすぐに漁師として働いていた。ある日彼は、魚市場で魚貝の量り方が分からず困っていた少女に手を差し伸べる。翌日、彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作は三島由紀夫の代表作の1つである「潮騒」。これまで5度も映画化されていて、もっと過去には吉永小百合や山口百恵がヒロ…

>>続きを読む

まだ潮騒は山口百恵ちゃんのものしか見ていないので、それとの比較対象になってしまいますが、 個人的に百恵ちゃん好きとして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

when you watch footage of yasuko tomita performing live it'…

>>続きを読む

南紀州でサーフィン、主題歌は松本隆筒美京平「渚のドルフィン」つたないボーカル富田靖子でこのライトなタイトルなのに、出て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

相米慎二 監督デビュー作品 不動産屋の手違いで同じ家に住むことになった高一の男女 田代勇介(鶴見辰吾)と山葉圭(…

>>続きを読む

 アイドル映画の巨匠、相米慎二のデビュー作。 ひょんなことから同じ家に住むことになった高校生の男女。このまま恋愛関係…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつて、とある大学の映画研究会出身の知人から猛烈にこの映画を薦められていた事もあり、WOWOWの相米慎二監督没後20周…

>>続きを読む

同じく相米慎二作品『雪の断章』と同じアイドル主演映画で、そしてアイドル映画のお約束みたいな物を意識的にぶち壊してる様な…

>>続きを読む