松田龍平が出演・監督する配信中のドラマ 17作品

松田龍平が出演・監督する配信中の最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。大豆田とわ子と三人の元夫や、カルテット、災などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

スコアが高く以前から少し気になっていた作品。坂元裕二の本ということもあった。漸く全10話を完走。 松たか子がバツ3の…

>>続きを読む

大好きすぎる みてよかった 何度でも観たい 初めて自分の選んだ道を 肯定してもらった感覚 「心にない褒め言葉って  …

>>続きを読む

カルテット

公開日:

2017年01月17日

製作国:

再生時間:

45分
4.3

あらすじ

数々のヒット作を手掛けた坂元裕二の完全オリジナル作品。ある日、偶然出会った4人の男女がカルテットを組み、軽井沢でひと冬の共同生活を送ることに。しかし、その偶然には大きな秘密が隠されていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

芸達者揃いのおとなの会話劇。 皆さまの高評価を見て視聴。 見終わって数日経っても 思い返すことがあり余韻がすごい作品で…

>>続きを読む

最近視聴した坂元裕二さん脚本のファーストキス、怪物、モザイクジャパンがことごとく自身にはハマらなかったものの、これだけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOWドラマだから仕方ない部分もあるが、これはもっと話題になるべき。今の日本から傑作サイコスリラーが出ることなんて…

>>続きを読む

WOWOWにて お帰り香川照之 さすがと言うべきだな。映画クオリティの不気味な役作り 毎回の職業七変化 毎回ら誰…

>>続きを読む

0.5の男

公開日:

2023年05月28日

製作国:

再生時間:

53分

ジャンル:

4.2

あらすじ

古くなった実家を2世帯住宅に建て替えることにした立花家だが、ひきこもりの兄・雅治(松田龍平)の居住スペースが問題に。父・修(木場勝己)はこれを機に自立すればいいと言い、母・恵子(風吹ジュン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良かったなぁ☺️ 引きこもりでずっとゲームばかりしている雅治。 妹家族が同居することになり、二世帯住宅ならぬ、2.5世…

>>続きを読む

ちょっと殺伐としたのが続いていて為、 絵面に釣られて鑑賞、イッキ見 全体的にはホームコメディですが 実は社会問題がい…

>>続きを読む

東京サラダボウル

公開日:

2025年01月07日

製作国:

再生時間:

45分

ジャンル:

4.0

あらすじ

傑作漫画「クロサギ」を描いた黒丸氏による新作「東京サラダボウルー国際捜査事件簿―」を映像化!“一つの言葉”への理解が、“誰かの人生”への理解に繋がれるかもしれない…。 昨今メディアに躍る“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

各話感想は各エピソード欄に。 終わっちゃった..遂に終わっちゃった..。 終わらないでいてほしかった作品。 本当に観…

>>続きを読む

在留外国人の助けになりたいという思いをもちつつ難事件に取り組む緑髪の警察官鴻田麻里(奈緒)、通訳人有木野了(松田龍平)…

>>続きを読む

阿修羅のごとく

公開日:

2025年01月09日

製作国:

再生時間:

59分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ある冬の日。竹沢家の四姉妹が久しぶりに集まった。生け花を教える長女・綱子(宮沢りえ)、専業主婦の次女・巻子(尾野真千子)、図書館で司書として働く三女・滝子(蒼井優)、そしてウエイトレスの四…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1話ごとの感想をちょいちょい書いたのでレビューするつもりはなかったが、自分の記録として。 これは、ドラマが正解♪ 2…

>>続きを読む

是枝監督が描く4姉妹ものといえば、かの名作「海街ダイアリー」があるだろうが、これもひとつの下世話な「海街ダイアリー」と…

>>続きを読む

獣になれない私たち

公開日:

2018年10月10日

製作国:

再生時間:

51分

ジャンル:

3.8

あらすじ

人生うまくいっているようで、ままならない深海晶(新垣結衣)と根元恒星(松田龍平)。偶然出会った2人が、赤の他人だからこそ本音でぶつかり、傷つきながらも自分らしい一歩を踏み出していく……。現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

傍若無人な社長のパワハラに悩んでいた晶は恋人にも人には言えない事情があり、唯一の癒しであるビールバーに通っていたがーー…

>>続きを読む

ややこしくなってきたし、アホだなーって感じなんだけど、毎回見ちゃうわ。面白い。 そして、なんせ4話は龍平くんが私得な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そもそもなぜ映画は、そしてドラマは存在するのか。 それは僕らの生活を「よりよきもの」にするためではないか、そう思わせ…

>>続きを読む

1度リアルタイムで見たがあらためての視聴。しばらく見てなかった朝ドラに復帰させてくれた思い出深い作品。 やっぱり今見て…

>>続きを読む

まほろ駅前番外地

公開日:

2013年01月11日

製作国:

再生時間:

29分
4.2

あらすじ

【テレビ東京放送作品】痛快でじんわり心に響く最強バディストーリー。

おすすめの感想・評価

【365日 24時間 頼まれた仕事は極力引き受けます!!】 金はないが、困ってる人をほっとけない便利屋多田と(自称)…

>>続きを読む

暇つぶしのつもりで、すっかりハマった。 この2人が大好きになりました! 行天のキャラが最高でした〜。 起伏がなくて飄…

>>続きを読む

鵜頭川村事件

公開日:

2022年08月28日

製作国:

ジャンル:

2.9

あらすじ

医師の岩森明(松田龍平)は娘を連れ、行方不明となった妻の仁美(蓮佛美沙子)を捜しに、妻の故郷である鵜頭川村(うずかわむら)を訪れる。12年ぶりに開催される、エイキチという名の神の祭りの準備…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっぱりWOWOWのドラマは良質ですね。 とても骨太なんです。小手先の技術で誤魔化そう、なんて感じじゃないんです。 …

>>続きを読む

エイキチがくる!! コノ◯◯ハラサデオクベキカ… 【注意】 ×グレートティーチャー ◯村の守り神 長野県山奥の限界集…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸の天才絵師・葛飾北斎の娘・お栄(宮﨑あおい)は、師でもある北斎(長塚京三)のもとで絵の手伝いを始める。そんな中、お…

>>続きを読む

2回目の鑑賞ですが、 宮崎あおいさんの演技と美しさに脱帽でしたね。 イキイキしたお栄さん、 悩み苦しむお栄さん、 色々…

>>続きを読む

スモーキング

公開日:

2018年04月19日

製作国:

再生時間:

24分

ジャンル:

3.6

あらすじ

暗殺した人間の刺青をあざやかな手さばきで剝ぎ、依頼者にホルマリン漬けにして届ける剝ぎ師の佐辺。相手を瞬時につぶす怪力の持ち主で元地下格闘家、潰師のゴロ。 重火器から廃棄弁当まであらゆるもの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

入墨(和彫)を入れた皮のコレクターというと、医学博士福士政一氏のコレクションが思い浮かぶ。鞣して標本してあるやつ。  …

>>続きを読む

裏社会に蔓延る悪党の暗殺を請け負う殺し屋集団「スモーキング」。彼らは悪魔のような標的が被っている薄汚れた人間の皮を言葉…

>>続きを読む

ケンシロウによろしく

公開日:

2023年09月22日

製作国:

再生時間:

34分
3.6

あらすじ

幼い頃、ヤクザに母を奪われた沼倉孝一は、復讐のために愛読書であった「北斗の拳」を読み込んで暗殺拳を学び、母の仇を討つことを固く誓った。 これは復讐に燃える男が、暗殺拳を極めようとした果てに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚠そのシーズン分けで「スコア5.0〜1.0」の得点を付けていきます。 スコア5.0→全話鑑賞=絶賛オススメ! スコア…

>>続きを読む

しれっと始まってさくっと終わった印象。「松田龍平×バカリズム」にしては、そんなに話題にもなってなかったような?でも私は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大正時代、大阪毎日新聞の特派員として、芥川龍之介は四ヶ月のあいだ中国に滞在した。 その紀行文(「支那游紀」)をもとにし…

>>続きを読む

実話を基に創作された📺ドラマです・・原案は芥川龍之介『上海遊記』から 1921年(大正10年)大阪毎日新聞の特派員…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

直江兼続という武将を全国区に押し上げた大河ドラマ! 人気俳優が多数出演しており、当時は戦国版イケメンパラダイスと呼ば…

>>続きを読む

兜に愛の字を付けていた戦国武将の直江兼続の生涯を描く作品。 当時話題になった加藤清史郎の名言「わしはこんな所、来とう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地方新聞社を舞台にしたNHKドラマ。 虚報、誤報、フェイクニュースが蔓延る中で、マスメディアの存在意義とは? 重厚感…

>>続きを読む

武器を作る人間と、 それを使う人間の、 どちらのが罪が重いのか。 人の善意は対抗できるのか。 松田龍平と松山ケンイチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOWドラマ。同期の親友のために巨悪と戦うという、ちょっと懐かしいタイプ。そういうの嫌いじゃない。

今野敏 原作は知ってたけど未読 警察ものとしては異色かな?